![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127827948/rectangle_large_type_2_cb6c64cf1781a9b4edb98c2214cd03a9.jpg?width=1200)
まっちいのお料理レシピ:きゅうりとツナの梅酢マヨ和え
今日は週に一回の野菜セットが届く日。
基本的に旬のものをいただく我が家なのですが、
野菜セットの中にきゅうりが3本入ってました。
なので、今日の副菜はムスメの大好きな
『きゅうりとツナの梅酢マヨ和え』に決定‼️
ところで、皆さん、
梅酢ってご存知でしょうか⁉️
梅干しを作る際、
梅を塩漬けにした時にでてくる副産物です。
とっても身体に良いのですよ。
『酢』が身体を冷やすのに対して、
『梅酢』は身体を温めてくれます。
また、防腐作用も高い調味料なのです。
我が家では
ドレッシング、寿司飯、アク抜き…等々、
たくさんのお料理に使っているので
大切にしている調味料のひとつです。
お料理自体はめちゃ簡単なので、
ムスメちゃん、
一人暮らしをしたら、是非、作ってね‼️
〈材料〉
きゅうり 1本
玉ねぎ 小1/8個
ツナ缶 1缶
梅酢 小さじ1
マヨネーズ 大さじ1〜1.5
胡椒 少々
①きゅうりは薄い小口切りにし塩少々(分量外)を振ってしばらく置いておく。
②玉ねぎはみじん切りにして、梅酢をかけしばらく置いておく。
梅酢につけておくことによって、
玉ねぎの辛味が無くなる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127830104/picture_pc_f9e060433ffdb949fe60dffe6a148310.jpg?width=1200)
③ボウルに絞ったきゅうり、汁をきったツナ、玉ねぎの梅酢漬けをいれる。こしょう少々、マヨネーズも加えて全体を混ぜる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127830362/picture_pc_0c7ecb717050c1d631b94b9bb047562c.jpg?width=1200)
簡単だけど、
箸休めにお酒のおつまみにと超便利な一品。
是非是非、お試しあれ‼️
いいなと思ったら応援しよう!
![まっちい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72770800/profile_a8b9d4776ec2242a66759bd7dec9c00a.png?width=600&crop=1:1,smart)