見出し画像

「制限」は、ただの思い込み!

最近、なんかハワイに惹かれるんだよね。

昔から海が好きで、
いつもそばで見守ってくれていた瀬戸内の海が大好きで、
そんな大好きな海と仲良くなりたくて、
この夏、SUPをはじめた。

瀬戸内の海は、優しくて、心地良くて、
SUPで海に出るようになって、

世界が(私の観る景色が)、
キラキラと輝いていて、
優しい風に包まれていて、
別世界に舞い降りたような日常を味わっている。

購入したボードも、
愛おしくて家族のように思っていて、

目に映るすべてが愛おしい!
そんな日々を過ごしていた。

瀬戸内海の、いろんなスポットに行って
相棒のSUPボードとともに、
自然を満喫したいって思っていたのに。

もちろん、
それは今も変わらないんだけど。

急に、
「ハワイ」「サーフィン」「カウアイ島」「レムリア」、、、
「ハワイ島の女神 ペレ」

そんなワードが、
頭(心?)の中に溢れてきて、
ワクワクが止まらなくなった。

少し前までの私は、
泳ぎが苦手で、マリンスポーツを遠ざけていた。

でも本当は、海と遊びたかった。

イルカちゃん達と泳ぎたいし、
サーフィン(波と戯れたい)したかったし、
スキューバー(海中でお魚さん達とも戯れたい)にも興味あったし。

でも、
泳げないから!って理由で諦めていた。

泳ぐ練習もしないで、
泳げないことを言い訳にして、やらなかった。

先日、
SUPのイベントで一緒になった女性と話していたら、
泳ぎが得意だって言っていたので、

「平泳教えて〜。ってか、立ち泳ぎ教えてください!」

ってお願いしてみたら、
「こうやって、平泳の足で真下に蹴るんだよ〜。」って

快く、めっちゃ軽やかに教えてくれて。

それが、とってもわかりやすくて。

数分後には、立ち泳ぎができるようになっていた。
(まだまだ長時間は無理だけど、30秒ぐらいは浮いてられるようになった)

あんなに、
「泳げない。立ち泳ぎできない。」
だからマリンスポーツは無理!って頑なに思い込んでいたけれど、

それは、ただの思い込みだった。

ということに、気づくことができた。

人間って生き物は、
そうゆう制限(思い込み)をたくさん握りしめて、
「できない、やれない、私には無理、、、。」って経験を楽しんでいる。

そうゆう生き物だったんだと。
あらためて思った。

そして、それに飽きたら
「なんでもできる、やれる、無限の可能性がある。」

そんな在り方で、
この地球で、何をクリエイトしたいのか?
この地球とともに、どんな世界をクリエイトしていくのか?

そんな、
ワクワクな創造(具現化)を楽しむ経験だって出来るんだと。

本気で、それを望むなら、

それを望む全ての人が、経験できる。

そう思った。


だからかな?

自分の中にある「制限」が、1つ外れたら

自分の中にあった「個性」が、1つ顔を出してくれた。


こうやって、
自分の中にある蓋(制限)を外して、
自分の中にあった個性に光を当ててあげる。

そんなことの積み重ねが、

自分を生きること!
ありのままの自分で生きること!

に繋がっていくような気がする。

そんなふうに思ったら、
ネガティブと呼ばれる出来事にも、
ワクワクしてきた。

だって、
本質(ありのまま)に出逢える扉だから。


いつか、
「ハワイ」にも行ってみようと思う。

「サーフィン」もやってみようと思う。
国内でも、サーフィンできる場所はたくさんあるから。

そんなことを思いながら、
ハワイアンcafeで、コナコーヒーを飲みながら
このブログを書いている。

「秋分」を過ぎてから、
また一つ意識の変化を感じる。

今までとは全く違う人生を歩もうとしている自分に、
ワクワクする╰(*´︶`*)╯♡

その先には、、、
どんな景色が待っているんだろう。

今日も楽しかったな。

最後まで読んでくださって、嬉しいです♡
感謝☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆感謝


いいなと思ったら応援しよう!

☆machiko☆ 〜自分に優しく地球に優しく〜
最後まで読んでくださりありがとうございます。 応援していただけると嬉しいです♡