マガジンのカバー画像

macasell

19
私たちは、あなたの暮らしやライフワークにおける ___し たいを、“各分野のプロフェッショナル”が提案、解決するサービスを提供しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 macasell

年末のご挨拶

2024年も残り僅かとなりました。 今年もクライアント様はじめ、noteのスキやコメント等を下さ…

初詣の由来

こんにちは。macasellです。 年末はいかがお過ごしでしょうか。仕事納めや忘年会、帰省の準備…

macasell公式サイトSEO対策

こんにちは。macasellです。macasellは立ち上げと同じ日に公式サイトをオープンしました。 ma…

スケジュール管理についてのお話

こんにちは。macasellです。今の時期から年末や年度末に向けて繁忙期に突入される方も多いので…

3周年を迎えました

2024年11月1日に macasell は3周年を迎えました。 クライアントの皆様はじめ、noteや各種SNS…

残暑見舞い

残暑見舞い申し上げます。 こんにちは。macasellです。 お盆や夏季休暇が明けて、今日からいつも通りの生活やお仕事がスタートする方も多いのではないでしょうか。 連日の猛暑日や気候の変化にバテてしまいそうですが、少しずつ夏も終わりに近づき、季節の変わり目や残暑、台風、秋花粉と体調が不安定になりやすい時期に突入します。 そんな時期だからこそ健康を第一に、元気にお仕事をしていきたいですね。 macasellはしばらく投稿をお休みさせていただいておりましたが、本日から少し

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 2024年もみなさまの__したいを解決し、提案していけるよ…

年末のご挨拶

2023年も残り僅かとなりました。 今年もクライアント様はじめnoteのスキやコメント等を下さっ…

クリスマスツリーオーナメントのお話

こんにちは。macasellです。今日はクリスマスイブです。 家族や友人、パートナーと過ごす方や…

2周年を迎えました

先日、2023年11月1日に macasell は2周年を迎えました。 クライアントの皆様はじめ、noteや…

夏至のお話し

こんにちは。macasellです。昨日、6月21日は今年の夏至でした。 夏至とは二十四節気の一つで一…

macasell ってなんだろう?

こんにちは。macasellです。自己紹介をしてしばらく経過したので、改めてmacasellについて紹介…

あずきの話

こんにちは。macasellです。今日は「あずき」のお話しです。もうすぐ端午の節句、5月5日は柏餅を食べる風習がありますね。その柏餅の中身はあずきを炊いて練った「あんこ」です。 そもそも小豆は紀元前32年頃に書かれたとされている中国の農書に栽培方法が記載されている程、古くから食物として育てられていました。日本では最古の書物である古事記(西暦712年頃)にも記載されているとか。 「小豆」と書いて「あずき」と読みますが赤い色の豆であることから赤の「あ」、早く柔らかくなる意味の