
デスクツアー @HOME
自宅作業環境

こんちは、KENです。
本日は我家のPC作業環境をば。
と言っても、全く人様にお見せするような環境、設備ではないので申し訳ないのですが・・・。
会社では自動車1台分程の3Dデータをグリグリ動かせるくらいのPC環境が揃っているので、私用のちょっと厄介な作業も会社のPCでやってしまうため、自宅では必要最小限。オフィス系ソフト、簡単な画像編集、動画視聴、メール、ネットサーフィンくらいなので、ミニマルな装いとなっております。
デスクは無印良品のパイン材テーブル・折りたたみ式。
幅80×奥行50と程よい広さで、折りたたみ式ですがグラつきも無し。
部屋を他の作業に使ったりする事もあるので、さっと仕舞えるように折りたたみ式を選んでます。amazonでも扱っていて、送料掛からないし、ポイント付くしで在庫あればamazonでの購入がお勧め。
イスは和物古物、ジャノメのミシンスツール

座面は千鳥格子の生地に張り替えて(DIY)あります。背凭れに頼らないので意外と姿勢もよくなる感じ。ヴィンテージですが作りはしっかり。
背凭れ欲しい時はSegisのPacific

昔地元のリサイクルショップに驚くような値段(安値)で売られていたのを救出!シンプルデザインで座り心地も良好。Made in ITALY
メインとなるPCはDELLのInspiron 14 (5415)。

近年購入したPCはすべてDELL。
Inspiron 14は所謂売れ筋ノートPCで、売り上げランキングでも常に上位にいるような機種で、動画編集とかバリバリされる方以外は「これ買っとけば間違いない!」って感じの1台ですね。CPUはお初のRYZEN 5(5500U)でしたがこちらも問題なく、快適に動作しております。メモリも増設しようと思いながらそのまま。
本当はMacBook Proあたり欲しいんですが、仕事でWindowsPCが必須だったり、2台持ちする余裕は無しで、今はDELLに落ち着いてます。
キーボードはエレコム Bluetooth キーボードTK-FBP102BK

娘が学校で配布されたiPad用にと買ったんですが、結局殆ど使わず、ノートPCはどうしても姿勢が悪くなるので、長時間作業時PCと距離を取りたい時用に私が貰って使う事に。でも仕事では30年程フルサイズのキーボードを使っているので、このキーボードは使い辛い!特にEnterキーが小さいのがダメだし10キーも欲しい。最近は自宅作業する事も増えてきたのでワイヤレスのフルサイズキーボードを購入予定です。
マウスはエレコムのM-XGM10DBSV/EC。

特に拘りは無いんですが、仕事でも同シリーズを使って慣れてるので自宅用にも。ちなみに『戻る』『進む』ボタンは殆ど使いませんので無くてもよかったなと。あと、私はノートPCのタッチパッド操作が苦手なんで、マウスは必須です。マウスパッドはダイソーのリストレスト付き。こんなのが100円で買えるなんてイイ時代です。
ホッと一息ティータイムのマグはFireKing JEDEITE EXヘビー マグ

FireKingの中でも人気のジェダイ(翡翠色)の重量級エクストラヘビーマグ。上級品は中々インパクトある価格で売られていますが、これは傷アリのアウトレット品で格安で売られていたもの。飲み口を鑢で削ったら問題なく使えました。予め温めておくと冷めにくく、ボッテリした厚みが口当たりもよくGOODですよ!
コースターはshawn & meguさんのleather coaster。


東京・吉祥寺の真鍮と革製品の店『shawn & megu』さんのオリジナル・レザー製のコースター。本革なので使っていくと変形、変色しますがそれもアジ。コーヒー豆の型押しもイイ感じで、プレゼントにもお勧めです。shawn & meguの商品は他にもiPhoneケース、boat tote(奥さん用)、財布(夫婦揃って)等愛用しております。
最近は以前より自宅で作業する時間も増えてきたので、もう少しデスク周りの充実化を考慮中です。今欲しいのは、24インチディスプレイ、ディスプレイアーム、ノートPCスタンド、ワイヤレスキーボード(フルサイズ)、等々。快適な環境で作業効率も上げていきたいですね~。
KIDSプログラミングラボ静岡駅南教室
静岡県静岡市駿河区森下町1-39 SOZOSYA森下町ビル2G →MAP
KIDSプログラミングラボ吉田教室
静岡県榛原郡吉田町住吉5522 →MAP
両教室共通お問合せ先
E-mail: pglabo.szo@gmail.com
LINE ID: @860qwqez