心に残る記事(157)

改めて過去の記事から心に残る部分を抜粋します。
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/
 
 
2008年05月04日
お金の無い社会では・・・
生産業やサービス業のほかに
子どもたちは学ぶことが働くこと。
病気やケガの人は健康体になることが働くこと。
妊娠や子育てもそれ自体が働くこと。
同居老人の介護も働くこと。
働くことはまだまだ考えられますね。
 
 
2008年05月05日
温暖化も環境汚染も自分の家の中の問題と同じ。
他人ごとのように軽く見ないほうがいいと思う。
 
 
2008年05月06日
悪いと思うことを何故やめないのか
お金儲けのために何かを犠牲にしている。
命を犠牲にしていませんか?
安心安全を犠牲にしていませんか?
 
 
2008年05月07日
すべては一つの中の自分
すべての命の共通の情報は何でしょう?
一つの細胞が何を考えどう生きていけばいいのか?
一人の人間が何を考えどう生きていけばいいのか?
まったく同じことが言えるのかもしれないよ。
 
 
2008年05月08日
お金が流通する社会が資本主義社会だったら
心の流通する社会が自然主義社会と言えるね。
自然の中ではお金は通用しないよ。
人間社会も完全循環型社会を作らないといけない。
自然中心の思想が求められるね。
 
 
2008年05月09日
自分の人生は自分だけでは成り立たない。
自分の人生っていろんな人と関わっているんです。
自分の人生と他人の人生が重なり合ってね。
 
 
2008年05月10日
笑顔も笑い声も周りが和む(なごむ)んです。
笑い声は「ありがとう」と言いたくなるよ。
元気にしてくれて。
 
 
2008年05月11日
お金の無い社会は何が必要ですか?
形の無い「信用」です。
「信じる心」が必要なんですよ。
 
 
2008年05月12日
人生だって同じことが言えるよね。
上達するためには今の自分に納得しちゃいけない。
「こんなはずじゃない」って思うんです。
 
 
2008年05月12日
適材適所もいろいろあるんだよね。
転職をいっぱいやると何となくわかってくる。
天職は一つじゃないって。
でも基本は一つだよ。
 
 
2008年05月14日
出る杭は打たれる。
出すぎた杭は打たれないって聞いたけど
出すぎた杭は抜かれるんだってよ。(笑)
困ったもんだ。
杭は抜かれなくても悔いは残さないほうがいい。
 
 
2008年05月14日
志を大きく持つといろんなことが小さく見えるね。
悩むことも減ってくるし。
問題と思っていたことも問題じゃなくなるし。
大きな問題を解決すれば
小さい問題は「問題なし」になる。
 
 
2008年05月18日
ボランティアで行動する人は貴重な存在だと思う。
すべての人が貴重な存在になれば良いのに。
お金より大切なことだと思う。
 
 


いいなと思ったら応援しよう!