
「整える」2025年
年が明けてなんだかんだと早12日。そして、今週は三日連休。嬉しい♡
何もすることはないし予定もないのだけれど、ずっとマシンピラティスのことを考えている、思っている私がいます(笑)。
今日は日曜日でスタジオはお休みです。ちょっと寂しい気分…。早く明日にならないかな~早く体を動かしたいな~と思いはせている連休二日目でございます。
昨年11月からマシンピラティスに通っています。
始めるつもりは全くなかったのですが、なぜだか急遽アクシデント的(?)に雪だるま式(?)にピラティスの世界に足を踏み入れてしまいました!!
向いていなかったら、スグに止めればいいや~くらいの軽いノリでした。
初回の体験としては、激しい運動ではないのですが(といっても密かにキツい!!)、体幹が鍛えられて骨格が整っていくようで、清々しい感じがしました。
再び、清々しさを求めて、仕事帰りに、ヘロヘロに疲れた体をひきずって行って、体を動かすのですが、終わった後は体の中からスッキリして疲れも吹っ飛び、逆に元気になって軽やかに家路につくことができます。安眠もできます。
それから、心の中もスッキリします。モヤモヤすることや重たいものが、気がつけばサーっと流れ去っています。ネガティブなことやどうでも良いことをサラッと受け流せるようにもなりました。私にはメンタル面にも良いようでした。
こうしてピラティスの虜になり、仕事帰りと土曜日の週4回、地味にコツコツ続けることとなりました♡
少しずつで良いから、体も心も内側から整えていきたいな~と心に誓った年明けでございました。
整えるといえば…、同じく昨年11月ごろにつぶやいた、戊辰戦争にまつわるあれやこれやも未だ散らかり中です💦
今年も引き続き、読みなおし学びなおしを続けていきます。機会があれば、戊辰戦争にまつわる土地をあちこち歩いてみようと思っています。
近いところでは、上野戦争の史跡めぐりができたら良いな~。
読むこと、歩くことで頭の中を少しづつ整理整頓したいです。
年が明けて、「2025年はどんな年にしたい」と自分自身に問いかけたときに、出てきた答えは「整」という漢字一文字でした。
昨年11月の流れから出た答えでありました。
・ごちゃごちゃの頭の中(特に戊辰戦争に関すること、(なぜか!?)(笑))を整える。
・ピラティスで体と心を整える。
・体の内側(女性性と男性性)を整える。
「整える」私の2025年。