見出し画像

【性格を変えるには!?】性格には2種類あります

今回は、「変わりたいのになかなか変われない」ともがいているあなたへ。

実は、性格には「変えられるもの」と「変えられないもの」があります。

変えられるものに焦点を当てれば、性格を変えることは可能ですよ。


性格には2種類ある

こんにちは。

NLPプラクティショナー、LAB®プロファイルプラクティショナー、アドラー心理学勇気づけ講師のまあこです。


まずはじめに重要なポイントなのですが、

「変わりたい」と言うあなたは、具体的に何を変えたいのですか?


・・・・

考えてみて頂けたでしょうか?

最後にもう一度質問しますので覚えておいてくださいね。

・・・・

性格というのは、細かく言うと2種類に分けられると思います。

それは「気質」と「思考パターン」です。

「気質」
その人のもつ先天的特徴(生まれ持ったもの・遺伝など)

まず「気質」というのは、性格というものの内の50%ほどを占めると言われ、遺伝的な要素や、その人の持って生まれた性質のことをいいます。

「内向的」や「外向的」「感情型」「思考型」など、私たちはいくつか気質をもって生まれきます。

最近よく聞くようになった「HSP気質」(非常に感受性が強く敏感な気質)などもそうですね。

「思考パターン」
後天的に見につけた思考の癖。パターン。
経験や環境などによって形成される。

「思考パターン」とは、「AはBである」というような、自分のもつ考え方の癖のことを言います。

これは幼少期からの影響を強く受け、多くは親や周りの人との関係性の中で作られます。

「人に嫌われてはいけない」

「人より優れていなければいけない」

「親の言うことを守らなければいけない」

など、「~すべき、~しなければいけない」という思考パターンを持っていることが多いです。


思考パターンは変えられる

まず、性格がこの2種類に分けられるということは理解して頂けたでしょうか?

さて、ここではじめにした質問をもう一度。

「変わりたい」と言うあなたは、具体的に何を変えたいのですか?


・・・・

正直、気質を一から変えようとしても難しい、いや無理と言っていいでしょう。

なぜなら、それはあなたが生まれ持ったものだからです。

「内向的」という気質を持っているのに、「外向的」に変えることはできません。ガラリと変えたいなら生まれ変わるしかありません。


でも、ガッカリしないでください。

「思考パターン」は変えることができます。

思考パターンは、あなたが育ってきた環境の中で身につけたものなので、後から変えていくことができます。

例えば「自分を責める」という思考パターンを変えて、「自分を責めない」という思考パターンにするように。


変わりたいのなら思考パターンに焦点を当てる

まずは、自分の思考パターンに気づく所から始めてみましょう。


実際に思考パターンを変えていくにはどうしたらいいか?

それはまた次の機会にお話していきます。


今回はこの辺で。

ここで出会えたことに感謝します。


人とのコミュニケーションの基本について、こちらの記事でもアドラー心理学を元に解説しています。ぜひ参考にしてください✩↓↓


*Twitterでも、心理学を元に自分らしく生きることについて情報発信しています♪ぜひフォローお願いします(*^^*)







いいなと思ったら応援しよう!