
洗い流さないトリートメントの種類【美髪計画】
皆さんこんにちは、麻婆豆腐です。
今回は【美髪計画】でございます。
「間違ったヘアケアしてしました。」
の記事の最後に
次はヘアオイル書くね!!!
と言ってから
1ヶ月経ちました。笑笑
本当仕事遅くてすいません!!!!
前回の記事はこちらを
ご覧ください♡
と、言うことで今回は
洗い流さないトリートメント編!!!
今回も私の愛してやまない
YouTube大先生から調べました!!
AYAMAR美ヘアチャンネルさんです♡
まず、洗い流さないトリートメントは
なぜ必要なのか。
濡れた髪はキューティクルが開いている
状態のため、熱ダメージを受けやすい
→熱ダメージからまもってくれる作用
という事です!!!
そんな洗い流さないトリートメントは
・オイル
・ミルク
・ミスト
の種類がございます。
この動画ではどの種類がどんな効果があるか
説明してくれているので
要約してお伝えしていきたいと思います♡
【オイルタイプが合う方】
オイルタイプは外部からの刺激に対して
髪を守ってくれる力が強いため
アイロンやコテを使う方にも
おすすめだそうです♡
【ミルクタイプが合う方】
ミルクタイプは髪がまとまりやすくなるので
髪が太くて硬い方におすすめだそうです♡
また、保湿力も高いため、
カラーをしてる方や乾燥してる方にも
おすすめとのこと!!!
【ミストタイプが合う方】
ミストタイプは髪への浸透力が高いので
毛先のダメージを補修したい!
栄養分も補給したい!という方に
おすすめだそうです♡
ちなみにYouTube内では
各種類別のおすすめ商品だったり
つけ方を説明してくれてるので
是非是非見てみてください♡!!
私もこちらを参考にして
何種類か洗い流さないトリートメントを
使用してるので
その記事は次に書いていきたいと
思います♡!!!
最後まで読んで頂き
ありがとうございました!!
ではまた〜!!