自主休園をどうするか
8月の3日間あった幼稚園の夏季保育を、自主休園しました。
本来ならうるさいおチビと少し離れて自分の時間(^o^)と思っていたのに、23日に神奈川県の感染者数が東京都を抜いたので、主人と話して休みました。
9/1から、どうするべきか、、
やはり自分一人の時間も欲しい!(ずっと子供と一緒でストレスが溜まる(泣)し仕事もしたい)けど、
子供がコロナになってしまったら、、、
適切な医療が受けられない?今、
やはり登園も自粛しておくのが安心なのかな、、、
周りと比べても意味はない。出かけてる人も普通にいるわけで。それが良くも悪くもない。自分で判断して外出するか、しないか決めればいい。けど、正解もない。。
子育てって大変なのに、コロナ禍で子育てって余計大変だーーーー
と思った。来週はどうなるのかな。
医療機関の方に感謝しかありません。
ありがとうございます。