日々を送るのが辛い貴方にオススメする「麻雀」①
前回、いいねをくださったゆるりさん、ありがとうございます!😆
「人生は理不尽、麻雀も理不尽。ならば麻雀うって人生に立ち向かう足腰つくればいい」
「麻雀の世界に性別も年齢も実力も関係ない
運の前には平等、だから苦しく面白い」
うつ、ひきこもり状態、不登校になると家にいることが多くなります
そんな時、
スマホやコンピューター一つで
無料で
対人戦ができる
それが麻雀です
うつの診療で病院にいった時、デイケアの一環で麻雀が行われていることを知りました
私は足を運ぶのがしんどいため、家でスマホにダウンロードしました
なお、わたしは雀魂派です
麻雀ははっきりいって理不尽です
どんな経験者でも負ける
だから初心者でも勝てる
よーいドンで一戦はじめた時、運次第では一分で初心者が勝つ競技です
この無慈悲さや理不尽さが人生に通じるものがあります
麻雀は正直、運の要素がからむので、無慈悲に負けるとめちゃくちゃ腹がたちます(笑)
ただそんな理不尽さに立ち向かうこと自体がリハビリにつながる
そう考えています
まだ長くかくのはしんどいので、ここで一旦おわり
いいなと思ったら応援しよう!
