見出し画像

人生という名のRPG、最強の武器を使いこなそう。

今日も笑顔で楽しく!


日々、色々なことがあるよね。


楽しいこと、嬉しいこと、心が躍るようなこと。


一方で、ちょっぴり辛いこと、悲しいこと、どうしようもなく落ち込んでしまうこと…。


毎日同じことの繰り返しに感じたり、「あれ、今日何したんだっけ?」って振り返っても、なんだかぼんやりして思い出せなかったりすること、誰でもあるんじゃないかな。


朝起きて、会社や学校に行って、家に帰って、ご飯を食べて、お風呂に入って寝る。


また朝が来て、同じことの繰り返し。まるで、同じコースを何周も走っているマラソンのランナーみたいに、単調な日々を送っているように感じる時あるよね。


SNSを開けば、友達は楽しそうな写真をアップしているし、インフルエンサーはキラキラした生活を発信している。


それを見ていると「自分だけ取り残されているんじゃないか」「自分の人生、なんだかつまらないんじゃないか」って、不安になったり、焦ったりすることもあるかもしれない。


もちろん、毎日がジェットコースターみたいに刺激的な必要はないし、常に最高にハッピーでいる必要もない。


でも、心のどこかで「もっと何かあるんじゃないか」「もっと違う景色が見たい」って思っている人もいるんじゃないかな。


そこで、人生をRPGゲームで考えると面白くなる。


RPGゲームって、最初は見慣れない街に降り立って、主人公は右も左もわからない状態からスタートするよね。


でも、色んな人と出会って、色んな場所を冒険するうちに、世界がどんどん広がっていく。最初は弱かった主人公も、経験を積んでレベルアップしていく。


新しい武器や防具を手に入れたり、魔法を覚えたりして、どんどん強くなっていく。


それって、まさに人生そのものじゃない?


生まれた時から、人生という壮大なRPGゲームの主人公なんだ。毎日が新しいクエストで、出会う人々は仲間やライバル、時には敵かもしれない。


嬉しいことや楽しいことは経験値となって、僕たちを成長させてくれる。


辛いことや悲しいことは、試練となって、僕たちを強くしてくれる。


そう考えてみると、今まで単調だと思っていた日々が、なんだか違って見えてくる。


毎日が新しい発見の連続で、自分の成長を実感できる、エキサイティングな冒険なんだって思えるようになる。


そんな人生という名のRPGゲームをもっと楽しく、もっと充実させるための二つの秘訣とは。

メンバーシップ【 happiness of life 】

■コンセプト

・笑顔で楽しく毎日を過ごせるように、心からの幸せを感じれるようにしたい。
・学びの楽しさを知り、いつも輝ける人生にしたい。
・noteの楽しさを知り、noteを通じて幸せを感じてほしい。

■参加してほしい人

・幸せな人生を送りたい
・マインドを高くもちたい
・新しい挑戦をしたい
・人間関係をよくしたい
・noteを楽しく継続した 
・noteで収益化した
・きーまーを応援したい方


ここから先は

1,567字
この記事のみ ¥ 100

よかったと思ったら気持ちいただけると喜びます