見出し画像

ビジネスにも繋がる思考。

今日も笑顔で楽しく!

「 学びと思えばすべてが学びになる 」

マクドナルドの公式Xのアカウントで、11月12日に気になる投稿があった。
19日の段階で、表示回数は3330万( ゚Д゚)スゲー

内容は、「 ダブル…トリプル…の先、知ってました? 」の後に写真をつけた投稿。

・シングル
・ダブル
・トリプル
・クアドラプル
・クインティプル
・セクスタプル
・セプタプル
・オクタプル
・ノナプル

※販売の予定はございません。

この投稿に対して様々な反応がある。

・ハンバーガーで実際にやったことがある人。
・予定って書いてるから販売しないとは言ってない。
・ロッテリアと比べる人。
・略し方を考えてる人。
・販売しないのなら載せないで。
・どうやったら食べたらいいんだろう。
など

ただ愚痴を言う人もいれば、想像を膨らます人もいる。
1つの投稿で こんなにも意見が違うんだよね。

これを見て 自分なりの考えを入れるのが大切になってくる。
思考を鍛えるチャンスだよね。

投稿でバズってるので、販売するとバズる可能性は高い。
食べやすさはさておき…。

SNSがない時代は、反応を見るには来店された人に試食してもらうしか方法がなかった。
今はSNSで投稿すると、反応がみれるようになっている。

マクドナルドのこの投稿見て、他社が販売する可能性もある。

ハンバーガーに限らず…。

・パンケーキでやってみる。
・ピザでやってみる。
・お好み焼きでやってみる。
・アイスクリームでやってみる( ゚Д゚)

食べ物以外でも 5本セット や 10本セット なんてものあるしね。

一石二鳥という言葉があるけど、「 一石三鳥 」「 一石四鳥 」「 一石五鳥 」・・・なんてことはできないかと考えたり。

これを見て 自分の仕事などに置き換えて 考えて見るのが大事になってくる。

考え方によっては、1つの仕事で2つ、3つの成果を上げることは可能になってくる。

noteだって同じ。

ここに書いてる内容を 他で活かせないか。
そんなことを考えていると おもしろくなってくる。

まとめると。

・1つの投稿を違う視点でみれば、新しいことがみえてくる。
・日常にあることを 学びと思ってみることで、発見がある。
・1つのことで複数の成果を上げる方法もある。

こんな感じ。

ただただ、何も考えずに日々過ごすのはもったいない。
今日はそんな話でした。

寒くなるとキーボードが打ちづらくなる…。

今日はこれでおしまい。

気軽にスキ・フォロー・コメントを残してくれると嬉しいです!

◇pickup記事の紹介◇

・noteやXで楽しむ方法
・魅力を磨くには?
・思考力を鍛えるには?
・時代を生き抜くには?
・心の充電できてる?
・ネガティブ思考はだめじゃないよ。
・会話で未来をつくる。
・手軽に学ぶ方法もある。
・知ってるを増やそっ

◇「まなびレストランきーまー」メンバーシップ

月額280円のブロンズメンバーと月額500円のシルバーメンバーの2つです。
有料記事はすべて読めます。

・マインドを高くもちたい
・新しく何かを挑戦したい
・コミュニケーションをうまくとりたい
・noteを楽しく続けたい
・noteで有料記事を出したい

毎日が笑顔で楽しく過ごせるように、学びの記事を書いてます。
有料記事はすべて読めるので、ご参加お待ちしてます!


◇「みんなとまなぶ」共同運営マガジン

順調に参加してくれる方も増えて、記事は1000本超え。
たくさんの記事があって学びもいっぱい。

仲間がいることを実感して、一緒に学び続けていきたいと思ってます。
大人になると学ぶ機会も少なくなるから、記事を「見る・書く・学ぶ」を実践できる場になってほしいです。
参加希望の方はこちらからコメントください↓



いいなと思ったら応援しよう!

きーまー@マインドシフトクリエイター
よかったと思ったら気持ちいただけると喜びます