見出し画像

1. 6月にオススメのエッセンシャルオイル

昨日から、6月に入りました。
梅雨の時期に入り、ちょっと憂鬱な人もいるのではないでしょうか?

エッセンシャルオイルって何?
精油(エッセンシャルオイル)とは、植物の花や葉、種などさまざまな部位から抽出した天然のもの。有効成分を高濃度に含んでいる芳香物質です。

アロマオイルは異なるの?
精油に無水エタノールやキャリアオイルなどが添加されていることが多いです。

6月の私のオススメを2つご紹介!

・ティートリー
  清涼感のあるスッキリした香り。
  その中に甘い感じもあり、優しい感じに。

・ローズマリー
  ハーブとしてお馴染みの人もいるかな?
  ハーブのフレッシュなグリーンの香り。

オススメの使い方をご紹介

1つ、専用のマグカップをご用意ください。

① マグカップにお湯を注ぐ。
② お好きな精油を1~2滴たらす。
③ 蒸気にのって香りが広がるので、近くにあるとフワッと香ります。

手軽にできるので、オススメです。

試してみたら、乾燥聞かせてください~(*´▽`*)

いいなと思ったら応援しよう!