診察記録2024年8月
こんにちは。8月の備忘録です。
8月1日から復職。まずは2時間出社。そんなに疲れなかった。4時間勤務で在宅と出社。ちょっと頭を回しすぎたのか疲労感があった。疲れた日は早寝して、ぐっすり寝られた。夜中の中途覚醒がないと安心できる。
1回目の診察。まあだんだん慣れると思うから無理しないように。は〜い。毎週通院するのは負担になるので2週ごとでお願いした。
お盆休みは特にない会社だが、今は特に仕事がないので3連休を取った。疲れが取れた気がする。休職前より休むのが上手くなったかもしれない。5時間勤務と6時間勤務の週は在宅と出社。たいしてやることもないので疲れない。休職前は「何かやらなきゃ」とか「何もしてないと思われないようにしよう」とか考えていたけど、今は「他人は思ったほど私のことを気にしていない」精神になったので、堂々と暇している。
2回目の診察。仕事中暇だな〜と思ってその暇を暇のままやりすごせるのはとても良いことだよ!と褒められる。調子は普通。特別元気でも悪くもない。よく寝られる。朝はちょっと眠い。薬はそのままでまた2週間後。
体感、ここ数年の中で一番安定していた気がする。動くと疲れて、休むと疲れが取れる。当たり前のように思えるかもしれないけれど、双極性障害はこれバグるので、元気=良いわけではないのが難しい。会社に行っても体調が悪くならなかったのでとても嬉しい。
8月の服薬内容です。