![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144806533/rectangle_large_type_2_b986b398e594411b619ef6f7978ff63a.jpg?width=1200)
240621今日の昼ご飯 老舗中華料理店でお店自慢の博多皿うどん「八仙閣」
福岡市博多駅東の八仙閣の皿うどん
博多駅にお店があった頃は、時々行っていましたが、閉店してしまったので久しぶりに本店へ。
各種ランチがある中でも、ここはやはりお店自慢の博多皿うどんを注文しました。お休みなので、食前酒のビールとおつまみの餃子も追加😋
値段は1280円と高めですが、博多皿うどん発祥の福新樓にも劣らない本格派の皿うどんです。
海老やイカなど具沢山で、もちもちした麺との相性も良く、キャベツの芯はいつもは残すんですが、この皿うどんは芯も大きくなかったので、一緒に食べられました。
餃子も皿うどん同様に、上品な味つけに盛り付け。町中華とはまた違う老舗の皿うどん、ごちそうさまでした😋
P.S.先日の投稿で、市内のおススメ皿うどん5店(福新樓 ぴかいち 紅蓉軒 黒田屋(赤坂) 中華橋本)を紹介しましたが、ここも追加決定❗️ー場所: 中華料理 八仙閣 本店
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144806449/picture_pc_13f1a51b37a96736f0ac9c4d2685c238.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144806450/picture_pc_dd49525e8221c187f4514a60f6c87433.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144806485/picture_pc_5d6e97d6fccd288b12f373067c7995d1.jpg?width=1200)