2022年1月
1ヶ月があっという間に終わってしまった。
早すぎやしないかな。もうちょっとゆっくりでもいいんでないかな。
2022年か〜、ドラえもんの力で未来にきてるようだなとか思ってたけどもう12分の1が終わってしまったんだもの、、びっくり!
大学在籍期間と社会人になってからの年数が同じって信じられる?と思うと、大学時代は今よりも濃い毎日を送ってたんだな〜と思いますね。
さて、今年は好きなものに囲まれて生活したいと謳いましたが、一つ有言実行しました。
ドクターマーチン!買ってしまった!!
ネットで買った方が安いってわかってるのに路面店で試着したらもう欲しくなってしまって「これください」って言ってしまった〜!!!
お財布の時もそう。ネットでなくても路面店が一番高いだろうに…。でも一番ご機嫌になるんですよね。
「あ!かわいい!ほしい!」って思った瞬間に「これください!」って買える。大人になったあ〜
着実にお気に入りが増えていってる。嬉しい。
好きなものに囲まれていると心がとても健康になるよね。最近は買った靴にどんな服を合わせて着よう〜と考えるのが楽しいし、靴を買った日はずっと鼻歌歌ってた!笑
はやくお出かけしたいですねぇ。。
本当に毎日が変わらない日々で退屈だ。仕方ないけどね。コロナに対していろんな考え方があるし何だかすごくセンシティブな話題になってしまっているからあまり口に出さないようにしてるけどはやく終息して、っていうのは共通の願いでしょうね。
最近頑張りが足りないからより変わらない日々になってしまっているのかな〜。そろそろ勉強がんばるかな〜。
ま、毎日お仕事そこそこがんばってるけどね。✌︎
そういや1月唯一頑張ったことといえば、在宅勤務の日に歩くこと!運動不足だからね。1ヶ月で100km達成!これは自分を褒めてもいいのでは?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71213502/picture_pc_ae6d80d6868277bf1a6f8631e3891e04.png?width=1200)
100kmいくと気持ちいいね!
音楽聴いたりラジオ聴いたりしてるとあっという間や。
来月も頑張ろう〜
ちなみにこの前行くか悩んでた演奏会は指揮者の方がコロナ感染で演奏会がなくなってしまった。BUMPのライブも延期だ。3月のアジカンはどうなることやら。。抽選応募中2件、これから応募するライブも1件あるのに。(全部倍率やばいけど)
あ〜〜〜生の音楽に触れたい!!