記事一覧
オタクによる佐野晶哉分析ラヴィット!10月14日編
約半年ぶりに分析します!
今回はマリオカート!私の大好きな現王者佐野晶哉VS暫定王者鶴崎修功の対決!見どころしかありません!
オープニング朝からウインク見せてもらえるなんて思ってなかったのでびっくりでした。
田辺さんとの2画面は最高でした。
自転車遅こぎ選手権ルールは簡単、4m間をどれだけゆっくり漕いでゴールにたどり着けるか!(ただし立ち漕ぎはNG)
1位以外とサポーターはビリビリです。
オタクによる佐野晶哉分析神業チャレンジ4月2日編
とうとう晶哉が「紅」に挑戦する日が来たのかと思うとワクワク、ドキドキ、ハラハラします。
今回の結末はどうなったのでしょうか
太鼓の達人は経験ゼロから参戦
何回も紹介してくださっているので今回はどんな感じだろうと思いましたが、デビュー発表の映像やこれまでの練習風景(愛犬の映像もありがとうございます)を出していただきありがとうございます。
猛練習が結果につながっているところを見るとこちらも勇
オタクによる佐野晶哉分析神業チャレンジ編
今回の太鼓の達人はいつもと違い、最強王決定戦すなわち対決をします。
そんな佐野晶哉の肩書きは・・・
次世代のエース
「これからは佐野晶哉の時代にします!」と佐野晶哉は語る。
今回のルールはトーナメント方式であり、AブロックとBブロックに別れており各対戦同じ曲でプレイ。得点で勝利になる。そして、目隠しフルコンボが出来なかったら、失格となる。
佐野晶哉との相手はパーマ大佐さん。
やはり番組
オタクによる佐野晶哉分析ハマダ歌謡祭10月20日編
今回はハロウィンスペシャルだったそうで、オーバーサイズ?のガーディガン着ていて可愛いかったですね。久しぶりに歌を聞くことが出来たので沢山目出たいと思います。
歌は知ってるけど曲名が分からない晶哉くん
曲が始まってすぐ「タイトル何やったっけ?」と晶哉くん。口ずさんでいるので歌は知っているのでしょうが「ウキウキロマンティック」と晶哉くんは答えました。晶哉くんのPassionは凄いなぁと感じました。