修行中のBtoB SaaSマーケターがnoteを始めてみる
はじめまして。BtoB SaaSマーケターとして修行中のむらたと申します。これまでnoteは読む専門でしたが、ふと思い立ち、自分でも書き始めることにしました。
なぜ書き始めようと思ったのか
一番の目的は、自分の思考の整理です。学んでいる知識を自分の中で再構築し、文章という形でアウトプットする。これによって自分への知識や経験を定着させたいと思っています。
よく言われることだし自分でもめちゃくちゃ自覚していますが、知識や体験って一度取得しただけではほとんど定着せず、ただの知識や体験としていつの間にか忘れ去ってしまう。
それを文章として書き起こすことで、「知識・体験の要素分解 → 再構築 → 自分の引き出しとして定着」が図れるのではないか、と考えています。
二番めの目的が、僕のまとめた文章が、誰か後輩の役に少しでも立てれば良いなぁ、という理想。
BtoBのマーケティングって、技術の変化などで変わっていくものも多々ありますが、根本にある本質はそんなに変わらないと思うんです。だから僕も、世の中の偉大な先輩たちが残してきたブログやnoteなどを読みながら、自社の施策に落とし込んできたことがたくさんあります。
僕はまだまだ修行中だけれども、そこで得たことが誰かの力になれるのであれば、と思い、残すことを決めました。
かんたんな経歴
ここで、僕のかんたんな経歴を振り返ってみます。
ざっくりまとめるとこんな感じです。
1.Webマーケ代行のフロント(既存営業)
2.リスティング広告運用
3.マーケツールのカスタマーサクセス
4.インハウスSEO担当
5.BtoB SaaSマーケティング
1.Webマーケ代行のフロント
ファーストキャリアはWebマーケティグ代行事業の既存営業。
リスティング広告・SEO対策の代行サービスをお客さまに提供し、毎月の運用報告や今後の方針すり合わせ、サイト改善の提案などをしていました。
ここでWebマーケの基礎を学びました。
ちなみに、ここでのゴール(会社の目標ではなく、自分のマーケターとして追っていた数字)は、リスティング経由のCV。「いかにCVしやすいKWで上位表示させ、クリックを増やすか」を考えていました。
2.リスティング広告運用
2番めは広告運用。
既存営業で学んだWebマーケの基礎を実践に移した時期です。
広告運用の傍ら、GA見ながらサイト改善とか、お客様への提案などもしていました。
引き続きリスティング経由のCVがゴールですが、その達成のために、サイト流入後の動きなんかも気にし始めた頃です。
3.初心者向けマーケツールのカスタマーサクセス
続いてSaaSのカスタマーサクセス。
もっとも、今ほどカスタマーサクセスへの注目が高くなく、既存営業とカスタマーサポートの中間、みたいな位置づけでしたが。
担当サービスがマーケ初心者向けのツールだったので、これまで学んできたWebマーケの知識をもとにしながら、お客様のマーケ支援的なことも行っていました。
この時期は、広告やSEOからは離れていたのと、「お客様のマーケティング活動」の相談に乗っていた時期。これまでの「CV獲得するぞ!」から、「展示会で獲得した名刺をどう活用すべきか」「メールやセミナーってどうすればいいんだろう」みたいなことを考えるようになった時期だと思います。
4.インハウスSEO担当
次は自社メディアのSEO対策。
外部リンクがどんどん効かなくなり、コンテンツマーケが注目され始めてきたころですね。
ここで、サイト構造やhtmlの基礎的な書き方などの内部SEOと、コンテンツライティングによるロングテールSEOの実践を経験。
またゴールはCVに戻るのですが、インハウスSEOやらサイトの導線設計やらに触れることで、総合的なWebサイトのCV獲得を考えられるようになってきた時期だと思います。
5.BtoB SaaSマーケティング
そして、今のBtoB SaaSマーケティング。
ここでは、ミッションが営業に渡すリードの獲得となるため、
広告・SEO・サイト改善はもちろん、メールマーケティングやセミナー、展示会といったイベントも、数字を追うようになりました。
こうやって見ると、徐々に見る数字の幅が広がってますね。都度都度のタイミングでは、「やることが大きく変わった」とばかり思っていたのですが、こうやって振り返ると、マーケターとして、やること・できることが増えてきてるのを実感しました。
あまり最初から長く書きすぎてしまうと、あとから疲れて続かなくなってしまうので、最初はこのあたりで筆を置こうと思います。
それでは、また。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?