![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96733637/rectangle_large_type_2_7d3b709ef6d5223cc2f5e8384f58416b.jpeg?width=1200)
ON/OFFがはっきり
2022.01.30(月)スターバックスの飲み物についている顔。
なんか言いたそうにこっちを見てるなぁ・・・
私が飲んでたんじゃないんですけど、勝手に撮影。
いつもの内容の振り幅のある1週間の振り返り。
本業:中小ITの管理職
金曜からの3連休で、休日明けが心配だなぁ・・・
3月の大阪出張
私の会社は本社が「大阪」。
いよいよプライバシーマークの現地監査のために本社入りする日も決まりスケジュールも監査機関から提示されました。どんなことをするのかというと
インタビュー形式で
「ちゃんと個人情報を守れてるよね?」
と9時から18時ぐらいまで丸一日びっちりヒアリング
まさに「取り調べ」を受けます。(そこまでは言い過ぎか)
やりきったらまたこれも燃え尽きになりそうな・・・
これもちょっとずつ準備しながら
【採用人事】新卒採用の残り→クローズに向けて
【採用人事】4月の新卒採用者
【営業活動】4月からの技術者の案件
【個人情報】内部監査
【個人情報】外部現地監査に向けた準備
【衛生管理】健康経営企業登録に向けて
【労務管理】1月勤怠報告(部下:東京メンバー分)
重い┗(-_-;)┛オ・・オモイ…
これだけ項目が出てくるということは、整理できつつあるってことでもあるとプラスにとらえてみる。
そして、2月には定期昇給面談も始まるし。中小ITの所長というにわか経営者&管理職は何でも屋さんなんですよねー
1週間が長い・・・
水曜日は2月。週末になったらもう2月数日すぎてる。
時が過ぎるのは早いんか遅いんだか、、、
ストレス解消法
5年も前にいた前任の所長が紙で保存する文化が好きな人だったのもあり・・・(資料の保存期間「7年」に従って)
シュレッダーで
— みやもとまなぶ|noteブロガー/コワーキングスペースマニア (@m_rifle_captain) January 26, 2023
大量に紙を裁断してストレス解消(*´ω`*)
「バリバリ…」という紙の裁断音がストレス解消に。( *´艸`)
複業:Webものかきやコワーキングスペースマニア
記事の出稿もその記事のネタのになる情報もしっかりとれているので、本業の合間に少しずつ出稿できる形に。
地域Web記事は1カ月に5つぐらいの記事(いつも2000字)が書ければ、個人的にはOK。コワーキングスペースの紹介noteも月1ぐらいのペースでできれば!
「途切れない」ということが自分にとっては大事
副業しているとこのバランス重要!(o゚ω゚))コクコク
お礼の投稿
地域Web記事を書くことでうれしい声や反響をいただく1週間でもありました。
記事を書いた後に掲載の連絡をSNS経由ですることがあるんですが、またSNSでお礼の投稿されていて本当に感謝。
ちょっとだけのせます。
ほめすぎ!(笑)
Facebookだとシェア、Twitterだとリツイート、Instagramやブログなどは「掲載されました投稿」ってさらにいろんな方に見てもらえるので本当にうれしいんですよね。
地域Web記事をnoteにリライトする際(編集後記にでも)に詳細は、お伝えしようかなと思ってます。
休日は?
Instagram(見る専・連絡用)は投稿が一切ないけど、Twitterはメモ。
今日帰りに食べて帰ろうと思うんだけど・・・
— みやもとまなぶ|noteブロガー/コワーキングスペースマニア (@m_rifle_captain) January 26, 2023
どうしようかな・・・🥹
疲れてくると夕食アンケートまでとってる・・・
とはいえ、土曜日午後ぐらいに活動スイッチが落ちて、note読んでるだけとかになりがち。
それが一番の楽しみでもあります。
久々に自転車で散髪へ出かけた時の写真。
散髪完了!
— みやもとまなぶ|noteブロガー/コワーキングスペースマニア (@m_rifle_captain) January 29, 2023
自転車で東京都⇔神奈川県#多摩川#ほぼ青 pic.twitter.com/H5ABX0LMMm
散髪もしてすっきりして、1週間のはじまり、はじまりー
それではみなさんよい1週間を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
いいなと思ったら応援しよう!
![みやもとまなぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144327490/profile_773e60c50a5b63c5eadfec321befba49.jpg?width=600&crop=1:1,smart)