![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118531170/rectangle_large_type_2_bfb721585a12e64ac4505b9c629fa1dd.jpeg?width=1200)
【川崎市多摩区】「パンケーキ食べたい!」向ヶ丘遊園ギンザフォレストにオープンしたオシャレ珈琲店
2023.10.20(金)普段食べないものも食べてみたいですよね!
Yahoo!クリエイターズプログラムで紹介した記事をnoteでリライトしてお届けします。
最初は一度Yahoo!で投稿した記事の「リライト作品」なのでそうでもなかったけど、だんだんnoteでも評判がいい作品も出てきていて感謝です。
そういえば「パンケーキ食べたい!」を連呼する芸能人が数年前にいましたねぇ…
今回は、以前入り口まで行って「また今度にしよっと!」というお店に行ってきました。
GINZAFOREST(ギンザフォレスト)
川崎市多摩区向ヶ丘遊園駅北口にできた「GINZAFOREST(ギンザフォレスト)」。
![](https://assets.st-note.com/img/1696925460195-raSdw0ZdEw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696925552912-e9DDZJUL0t.jpg?width=1200)
実は、過去に記事で紹介したときにはここまで来ていたんです。
今回紹介するのは「三本珈琲店 向ヶ丘遊園店」です。
三本珈琲店 向ヶ丘遊園店
GINZA FORESTの商業施設ビル内におしゃれな珈琲店ができました。(2023/4/1OPEN!)
![](https://assets.st-note.com/img/1696925608254-jMlzydPrNs.jpg?width=1200)
今回のターゲットは、パンケーキ!
パンケーキはそんなに食べる方ではないけど、「店内の様子とかも知りたいしー」ということで食べることにしました。
店内へ
どんなお店かなとー(゜ー゜;三;゜ー゜) キョロキョロ
![](https://assets.st-note.com/img/1696925645067-coZMg7Krln.jpg?width=1200)
レジで料金を精算し、注文番号を呼ばれたらカウンターに取りに行く方式です。
![](https://assets.st-note.com/img/1696925671216-DGY7w4DHQs.jpg?width=1200)
今回注文したのは「ドリップコーヒー:HOT(税込440円)+ベリーベリーパンケーキ(税込990円)」。セットで100円割引に!
注文後は、時間がかかるので席を探します。
![](https://assets.st-note.com/img/1696926091046-zJNA7V2cIi.jpg?width=1200)
ホームページには「56席」と記述されていて確かにいろんな席が存在しています。ファミレスのような対面席、窓際の席にはコンセントが設置されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1696926113637-3Gdam5IZCm.jpg?width=1200)
このテーブルは何の変哲もないように見えますが、右下にコンセントが用意された大テーブルになっています。コワーキングスペースによくある大テーブルが、カフェに設置されているはリモートワーカーにはありがたいですよね!(コワーキングスペースマニアな一面がこういう時に出ます。)
ブレンドコーヒー
マグカップにたっぷりとコーヒーが入っていて、三本珈琲店にしばらく滞在しても大丈夫。
![](https://assets.st-note.com/img/1696926146821-Zm5oWcRp2U.jpg?width=1200)
寒暖の差が激しい日も続きますがコーヒーでリラックス。そしてー
ベリーベリーパンケーキ
やってきました「パンケーキ!」。
![](https://assets.st-note.com/img/1696926189152-QE7Mc4YhIe.jpg?width=1200)
ベリー系のソースと実がパンケーキの周りにそしてアイスクリームがボール状に2つ。
「いただきます!」
全く人の目を気にせず、パンケーキをひとくちの大きさに切り口に運んでいきます。
「おいしい・・・(*´ω`*)」
一人で悦に浸っておりました。(誰でもパンケーキは食べていいんですから!)
![](https://assets.st-note.com/img/1696926245740-5Itby2Me02.jpg?width=1200)
パソコンも持ち込んでいたので、1時間ほど仕事をしてからお店を後にしました。
最後に
お店を出るときに少しだけ店長さんと会話することができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696926284733-uSX21RXgoZ.jpg?width=1200)
実は「パスタがおいしい!」という情報と珈琲がおいしいお店なので、午後は利用されるお客様も多いようなのですが夕方17時以降になると落ち着いてくるようです。パスタやおいしそうなものがあったのでまた今度、来ましょう!
(記事を読んで来店された方は、三本珈琲店:自慢のパスタを食べてみてくださいね!)
三本珈琲店は、多摩区に縁のあるカフェなんです。
三本珈琲店ホームページの「MITSUMOTO COFFEE GROUP」の中に
カフェテリア TARO:生田緑地内、「岡本太郎美術館」併設のカフェ
Cafe 星めぐり:生田緑地内、「かわさき空と緑の科学館」内のカフェ
もあり、グループとして運営されているカフェなんです。
(行ったことがあるという人もいるかもしれません。)
三本珈琲店のようなおしゃれな珈琲店のような落ち着ける場所でカフェタイムを楽しんでみませんか?私のような「パンケーキ食べたい」とお店に足を運ぶものあり、パソコンをもってリモートワーカーとして利用されるのもいいでしょう!
きっとよいカフェタイムを過ごせますよー!
三本珈琲店 向ケ丘遊園店
住所:神奈川県川崎市多摩区登戸2121-1 GINZA FOREST(ギンザフォレスト)1階
電話番号:044-299-6115
営業時間:定休日なし
平日:7:30-21:00(LOフードドリンクL.O. 20:30)
土日祝:8:00-20:00(LOフードドリンクL.O. 19:30)
ホームページ:三本珈琲株式会社 コーヒーを、どこまでも。
SNS:Instagram(@mitsumoto_coffee_ten)
2023/4/28:Yahoo!JAPAN クリエイターズ掲載記事
編集後記
ゴールデンウィーク前に書いた記事なので、その辺の表現を少し削除しました。
まあ、パンケーキは嫌いというわけではないですが、
40過ぎのおじさんが一人で食べないですよねー(私は例外ですw)
店長さんと名刺交換した時に「パスタがおいしいんですよー」と聞いてからまだ行けていないので機会を見て行かなきゃ!
(書いていて思い出す人(・x・ ).o0○)
注:私がちゃんと許可とって撮影しているというころにびっくりする人もいますが、事後で許可をとっています。
なかなか住んでいる近隣におしゃれなカフェがないと嘆く人(スターバックスなどの珈琲チェーン店)もいるんですが、あればあったですごく混雑する土地柄なんですよね。
川崎市多摩区って「人口密度の高い田舎」なのかもしれません。
そんな中にきた三本珈琲店。羽田や成田、新千歳の空港ターミナルにもお店のある珈琲店が向ヶ丘遊園にもできました。
となるとやはりいつも人でいっぱいになっていくんですよねー
こういうところでPCワークする人も多くて向ケ丘遊園の新名所になりつつあるようですよ!
それではみなさんよい一日を!(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
いいなと思ったら応援しよう!
![みやもとまなぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144327490/profile_773e60c50a5b63c5eadfec321befba49.jpg?width=600&crop=1:1,smart)