
登戸まちなか遊縁地2019
2019.11.16(土曜)は、カワサキよりみちサーカスのあと、このイベントにも参加してました。ちょうど1週間ぐらい前の記録です。
登戸まちなか遊縁地
https://www.facebook.com/machinakayuuenchi/
チラシ画像の中の「区画整理で生まれ変わる街にお店を増やそう」の文章がすべて
登戸は川崎で最後に残った下水道の無い地域で、これを整備するために1988年から区画整理事業が行われています。2025年限りで国の補助金がなくなるため完了を急いでいます。
この30年の間に社会情勢は大きく様変わりし、高齢化も進み区画整理でいったん立ち退くと戻ってこないお店が多いです。現状では大手は出店をためらい、飲食店は新築のビルでは敬遠されがちで、地元の店は広さや家賃が合わず・・・このままでは折角新しい建物ができても店が殆どない街になりそうです。登戸が魅力的な街になるには、どうしたらよいのか?登戸まちなか遊縁地は活気ある楽しい街の実現を目指す活動です。この街に暮らす皆様のご賛同とご支援をお願いします。
川崎市多摩区登戸はネットでもニュースになるぐらい区画整備が難航している地域です。東洋経済ってこういうの好きですからねぇー
https://toyokeizai.net/articles/-/291920
私自身はこの近隣エリアに住んでもう6年が経過し、少しずつまちの事情が分かりつつあるかんじです。
特徴
このイベントの目玉は、移動式のメリーゴーランドがやってきていつも長蛇の列になります。
川崎から移動してきて14時過ぎにはいろいろとイベントが進んでる最中。すごいいろんな人が取り囲んでますよねぇー
うちのデジタルネイティブが、スマホで写真を撮ってる間ビラに悪さをしようとしてますねぇー
よく見るとメリーゴーランドに大人も乗ってますね!毎年人気の乗り物
これは逆バンジー。天気がいいと気持ちいいだろうなぁ〰
うちのデジタルネイティブは?
水風船ヨーヨーが好きでがんばって釣ろうとしてますが釣れず、
1ついただきました。
彼が大きくなった時にこの街はどうなってるかな?その思いをもって区画整理が終わったときみんなが笑顔になれる街だといいなと思っています。
次の日もお祭りに行ってたりするので、少しずつnoteを作ってます。
明日の明け方にいよいよnoteの移行があるみたいで、無事に終わることを祈ってます!では!(≧∇≦)ノ~~~マタネー
いいなと思ったら応援しよう!
