![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12467123/rectangle_large_type_2_5169634fc635d2ece0c104c943b9706a.jpeg?width=1200)
The ParkRex TENNOZ the DOCK
またまたfacebookのある情報筋より、北品川にコワーキングスペースが出来たらしいよという情報をシェアしてもらったので、さっそく見学を申し込み!
突撃!となりのコワーキングスペース!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
https://www.mecsumai.com/thedock/index.html
天王洲から歩きます
最寄り駅は、品川14分、天王洲アイル9分。今日は私会社を午後休みにして本気でワークするつもりできています。天王洲アイルから歩いていると・・・
いい眺め(*´ェ`*) 橋を渡ったすぐそこにテレビ東京・天王洲スタジオ
交差点を右にいくと・・・この看板を目指してください
守衛所があって少し躊躇します。人はいないので大丈夫
((゚д゚o)キョロキョロ(o゚д゚)) あ!看板発見!!
店内
入ってみると1階は、まだ工事中!?とおもったら受付が2階にー
今回は、「突撃」というか当日に問い合わせフォームから朝早く連絡を入れ、写真に見えている電話を持っている受付の内藤さんが返信していただき、店内の案内までしてもらいました。
MAIN CABIN
観葉植物が中刷りスタイルのMAIN CABIN
椅子がコクヨの椅子を使っているようで疲れなさそう!
入り口に小さな観葉植物があって、持って行って机の横においてもいいという。緑好きな方には非常にいいかも!窓際にもミニ会議室があります。
当日は企業の方も見学などにこられているようで注目されていますね!今後は、イベントや周辺地域の方のコミュニティ活動などにも開放していきたいとのこと。どこのコワーキングスペースでも「働き方改革」だけでなく「地域と協働していく」という近くで働く人たちとも交流していくというスタイルが広がってきています。
シェアオフィス用のロッカーと会議室。
BOOK PARK
TSUTAYAがブックパーク監修なので、ブックカフェ的な空間もあります。
よく目を凝らして!?
これ電子ジャーの釜らしい。この辺はパナソニック色がでてる!
アイロンがブックスタンドに!?
よく見ると部品が飾られてる・・・Σ(・ω・ノ)ノ!違和感がないのがすごい
普通にアートだと思ってたのですが・・・何かを作ったときの出た樹脂を電気スタンドの台に使用しているとのことです。
2階から見た1階の様子。今後カフェ等ができる予定。(9月以降)
このスペースかなりいいかもー
こんなちょっとしたスペースに、芝が引いてあって靴を脱いで上がれます。本とか持ってきて読むのありですねぇー
仮眠室
仮眠室があるってのは初めてかも・・・仮眠中に周りの光が制御されて時間が来たらゆっくり明るくなったりするんだって!
CANAL CABIN
ところどころかわいいロゴ。訪問される方は探してみてください!
実際ここでずっとこのnoteを書いてました。リラクゼーションを追求した部屋みたいで、確かにここは周りも気にならず作業に没頭できました。
時間で「鳥のさえずり」、夕方になると「虫の鳴き声」に変わったりします。なんか自分の田舎に帰ったみたいな・・・水が流れているのは、外の川から水が流れてくるようなイメージで小川が設計されたようです。私が「え?外の川から水をここに引いてるんですか?」というボケしてしまい、受付のお姉さんと爆笑してしまいました。┏○ペコ(そんなわけないでしょ)
写真では見えにくいですが、プロジェクションマッピングで水が流れているところに魚を映してたりします。
日経電子版の記事にも書いてありますが、IoTセンサーなどがいろんなところに仕組まれていてコワーキングスペースの利用状況、人の移動、照明の明るさ、音など今後最適化されていく場所になるようです!広いスペースをいかに少人数で運営するかというのもコストやもともとあった建物のリノベーションとしてどういう風に活用されていくのか楽しみです。
このコワーキングスペースのサービス詳細などはホームページで確認してみてください。7/31まで無料で使用できるようなので、仕事中も暇見つけてこようかなー
都会の風景をくりぬいたような窓際で作業
オープニングイベント
出張がなかったら行きたかった・・・イベントには注目してみとこっと!
いいなと思ったら応援しよう!
![みやもとまなぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144327490/profile_773e60c50a5b63c5eadfec321befba49.jpg?width=600&crop=1:1,smart)