秋へ「気持ちの準備」とほどよく手抜き
2023.09.04(月)トップ画像は、地域のお祭りの出店が準備されているところ。感染症のころを忘れさせるような写真です。
日曜日の夕方からこのnoteを書き始めるんですが、UPは見直して月曜の朝。いつもの雑多な振り返りを。そこから1週間が始まります。
本業:中小ITの管理職
毎日ちょっとずつX(=Twitter)に記録をとっておくもんです。
都合悪いことはできるだけ早く忘れたいですが…
「空いている人がやればいい」という考え方
技術職とそれ以外という構成の会社なので、技術職以外の方のサポートが中心になる管理職です。
「それ以外=間接部門」なんですが、まずは私の仕事をざっくりと振り返ると
東京事業責任者
10名ちょっとの技術者を抱える責任者。個人情報保護管理者
肝心の個人情報を扱う部門は東京にない。第一種衛生管理者
健康経営をし始めたはいいが、トップの考えがまとまっていない採用担当(+新卒の教育管理)
東京でも選考の準備、選考に時間をとられる。
全社の求人票やWebサイト更新。新卒入社の教育も管理。営業
営業部門本体は大阪。窓口として支社の担当。
なんとなく一人何役も業務が多い。
一人社長だったらこれぐらいは当然ですが、全社で50人を超える会社です。
私や総務部門がどれか手を抜かないとやってられないので、どれかを外注化しようみたいな話が出ています。ただ、「外注にした分の管理は誰がやるの?」というとトップの判断は私たちなんですよね。
これはどうなっていくのやら。
健康経営推進者に高ストレス者の結果が出た私はなにか処置が出るんでしょうか?
管理する、指示だけの仕事だったら楽。
それ以外も仕事はいっぱいあるんですよね。
世の風潮として「ティール組織」だ、「管理者はいらない」はよくわかるけど、「仕事がない」と思われていろいろ仕事を振られるのも迷惑なお話です。(´-`) ンー
仕事があふれてるから、本当に大切な仕事に手が伸びていなさそうで怖い。
まあ、自分が壊れてしまうのは本意ではないので、手を抜きながらやります。( ´艸`)
ある意味「高ストレス者」でも
自分の性格に助けられていると感じる。(*´-д-)フゥ-3
複業:Webものかきやコワーキングスペースマニア
Web記事を書いた後の報告
こちらのお店に記事投稿のお知らせに再度お店に訪問した時のランチビールをしちゃっています。
記事を書いた後、「記事を書いたら教えてください」と言われることは多いかと思います。
飲食店なら宣伝情報にもなります。
メールとかSNS(メッセンジャー)経由など多種多様。でも、そういう連絡ツールを使いこなしている飲食店ばかりではないんですよね。
「電話で伝えてほしい」といわれ、電話が苦手なんです。
そこで「もう一度ランチ行っちゃえ」ということで記事をUPした後にお店へ。食べていたパスタはこちら。
一度、記事を書かせてもらってお世話になったお店はできるだけ再訪していって、顔覚えてもらえるようにしよう。
単純接触効果ともいいますが、自分が営業するわけではなく消費活動をすることがWeb記事を書くことにつながる感じの考え方だったりします。
休日は?
バスケW杯
先週、バスケW杯の時間が遅い時間帯でなんだかなーと言っていたんですが、決勝リーグには上がれなかったけどパリオリンピック出場は決めてくれましたね!
バスケットボールを高校・大学でサークルと続けてはいたので見てすごいなぁーと思うことの連続。
去年のサッカーワールドカップ、WBCとバスケW杯と突き抜けた若い世代が活躍して日本として応援することも楽しい時間として過ごせました。
「VIVANT」が気になる
8話を見た後で、来週は生放送付きで一気に振り返りするのかな?
ネット上で考察する人が多発のTBS日曜劇場「VIVANT」
私がずっと怪しいと思っているのは?
録画セットしとかなきゃ。(noteがメモ代わりにw)
来週のたのしみにしよう。
それではみなさんよい1週間を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
この記事が参加している募集
ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!