![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75188376/rectangle_large_type_2_8097987fcdbac49a4c56741ddc9e0804.jpeg?width=1200)
モデルナワクチン接種記/3回目の予防接種
2022.03.29(火)前日から記録はつけておこう・・・
(28日から少しずつ下書き。そして接種から48時間が経過しました。)
ようやく3回目の予防接種も終わり体のだるさが抜けてきたのでUP。
2回目まではこちら
接種券は半年後JUSTに来た
ほかの自治体がどうかはわからないけど、前のnoteを出した半年後ちょうどに来ました。前回は、自治体の予約サイトから全く予約が取れなかったので自衛隊(東京)でワクチンを受けました。
3回目はいろんな人から「あまり待ちは発生しないはず」とも聞いていたので、予約サイトを開くとガラガラ。2週間後の日曜10時に即予約。ここでモデルナが決定。(別にファイザーでもよかった。)
そして、「note記録はありがたい」
noteにはいつ接種したかまで書いてあるので、問診票も1回目と2回目の日付をみて記入。
2022.03.26(土)3回目接種前日
土曜を完全休養日とする傾向があり、メンタルが弱り気味だったので家で過ごしました。メンタル低下には、いろいろと理由がわかってきたのでそれはまた別のnoteで!
非常にのんびりと過ごしておりました。( ̄、 ̄*)zzz。o○
予防接種率って
日本経済新聞社が統計を出していたのでこちらをどうぞ
![](https://assets.st-note.com/img/1648416112037-8mZ2B0r0tA.png?width=1200)
1回目2回目も打っていない人は、「20%程度」とか統計を眺めてみてください。(低年齢層で未接種などもあるのかな?)3回目の予防接種は、「2回の予防接種より完了が速そう」とか眺めて知るってのも大切。
2022.03.27(日)3回目接種当日
モデルナ3回目終了
— みやもとまなぶ (@m_rifle_captain) March 27, 2022
今まさに15分の待ち時間
※桜の画像でしばらくお待ちください#中野島#桜 pic.twitter.com/9H3x1usqjJ
この辺、余裕を放ってますねぇー
午前10時に近くの区役所で3回目接種。非常にスムーズで接種後の休憩も含めて30分以内で完了。
そのあとうちの奥様と息子だけで映画を見に行く話だったので、私はふらっとWeb記事になりそうな「地域のネタ」を探しに。
予防接種前/後に
Facebookなどを見ているとラーメンとか栄養のある食事をとってる人いません?
![](https://assets.st-note.com/img/1648429958998-Yqya8NOs2u.jpg?width=1200)
川崎市内をふらふらしていたら、キッチンカー見つけてチーズバーガーのセット(税込1200円)を・・・これでしばらくワクチンと戦ってました。
(トップページの桜の画像はこの途中で撮影したものです。)
副反応が怖いので午後には帰ってきます。
予防接種3回目で8時間経過
— みやもとまなぶ (@m_rifle_captain) March 27, 2022
今のところ倦怠感発熱なし
これが怖いなぁ・・・
2回目の時は、
倦怠感はないけど夜なんだか眠れなかったしー
夕食を食べるまでは何ともなかったのですが、そのあとはやめ就寝。
体の異変で目が覚める(。゚ω゚) ハッ
風邪をひいたときの筋肉痛に近いような体の重さと熱さ。寝返り時に注射をしたほうの腕が痛いので寝返りが片方向しかできず。
前回買った解熱鎮痛剤だけ飲んで寝る。
頭痛はしてないけど、鎮痛剤を飲んで( ˘ω˘)スヤァ
2022.03.28(月)3回目接種翌日
ワクチン休暇をしようか悩む・・・なんかまだ本調子じゃない。
おはよーございます!
— みやもとまなぶ (@m_rifle_captain) March 27, 2022
今日は在宅勤務だけどランニングはなし
予防接種3回目対応中(20時間経過)
昨日の夜は2回目と同じ。
体が重くなったので解熱鎮痛剤飲んで寝る
まだ体が熱いとけだるさがあるので
落ち着くのに時間が必要(。-`ω´-)ンー
それではみなさんよい一日を!(* ̄▽ ̄)ノ
少しビリビリするというかににわかに関節痛だし、在宅勤務でも軽い風邪でも引いたような感覚。(熱は全然でない。2回目と同様)
鎮痛剤が切れるとどうなるのか・・・
月末まではまだ余裕あり・・・残り3日で仕事は何とかする
ということで、
「ワクチン休暇採用」\_( ・_・)ハイ ココテストニデマスヨー
社内では「最初からワクチン休暇を設定する人もいて困る」とか言ってる人もいたけど、私個人の意見からするとワクチン打った後は「一律に休ませてあげれば?※」ぐらいで思ってたりする。
※私の意見は一般論ではないのでご注意ください。( ´艸`)
解熱鎮痛剤が切れてまたしんどくなったので、飲んでしんどさと同時に
肩こりがなくなる・・・(前回もそうだった、、、)
予防接種3回目まで受けれて、「新型コロナウィルスに感染しなかっただけよかった」と思わないとー(o´・ω-)b ネッ♪
次ワクチンが有効ではないウィルスが出てきたらどうなるかわからんけどw
2022.03.29(火)3回目接種2日目
朝起きて、いつも在宅勤務時にするランニングをどうしようか悩みましたが、これも習慣なので途中で歩いてもいいから出る!と決めてひと汗かいてスッキリ。゚+。ヽ( ´ー`)ノ。+゚
注射した腕は、腫れたりはしてませんがまだ少し痛みが残っています。
どうなる4回目
え?またするの(´ヘ`;)
3回目の予防接種などでどれだけ抗体量があるか確認して、それぞれに期間設定したりしてほしいなぁ・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![みやもとまなぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144327490/profile_773e60c50a5b63c5eadfec321befba49.jpg?width=600&crop=1:1,smart)