
12月は「お山の大将」にはならず!
2022.12.01(木)いよいよあと一カ月となりました。
「あと一カ月」は、「もう一カ月しかない」のか「まだ一カ月もある」
大半の人は前者だと思いますが・・・
TOP画像のようにすいすいと行きたいもんです
双子座じゃない人は自分の星座を見てみてね!
(ふたご座の勢の方々がたくさん見てくれるのはありがたいー)
非双子座勢の方々はこちら↓
しいたけ占い11月:私の人生の責任者は私っす。
「私の人生の責任者は私っす」の茶色が出ています。11月の双子座はどうしても、新しい生活形態への移行や、バタつきが伴う形になります。また、「データを集める時期」であるからこそ、目の前でうまくいくことや、うまくいかないことに対して一喜一憂をあんまりする必要はなく、「なるほど、こうなるんだ」という形でとらえていくのがよかったりします。この時期のあなたは本当にいろいろなことを試して、消化して、そして、パワーアップをしていく時期。だからこそ、「難しいと思われる問題」にチャレンジしていっちゃったほうがよいです。また、2022年下半期の双子座は「社長は私です」となっていくから、周りの声に左右されすぎちゃいけません。あなたの中で「結果に左右されず、これはもうちょっと腰を据えてやっていきたい」という分野と、「この件については、迅速に変更していこう」など、動かさないものと、動かしていくものを決めておいた方が良かったりします。
そうだったかと言われるとそうでもないような・・・
淡々と仕事を進めることが多く、12月は年末の挨拶やいろんなことで忙殺されることを予想しています・・・
会社の採用に関しても学生が見つからないなら、すぐに新卒エージェントに問い合わせしてほぼ自分一人で「どこがいいか?」というのを決定し、行動したり。
体調を壊していてもどうやったら乗り切れるかを作戦ぽく乗りこなしたりするところがあった。こういうのも試練として楽しめる気持ちが大切だなとおもうこともあります。
メンタルまで落ち込むことはあまりなくて、「一喜一憂しない」というしいたけ占いの文言があるけど、すぐに発想を変えられることが多かった月な気がします。
しいたけ占い12月:やっぱり私が世界で1番えらい。
「やっぱり私が世界で1番えらい」の緑が出ています。2022年下半期の双子座はやはり激動で、かなりバタバタしていました。12月になっても、あなたの中で「やり残したこと」も出てくるかもしれません。それにも関わらず、自分のことを褒めてあげてほしいです。この12月も「訓練された自分」がかなり出てきて、ほかの人よりも一歩も二歩も前に進んでいきます。「思考とか、行動の着地能力」がものすごく鍛えられてきたから。だから、「○○したいねぇ」という話になっても、「どのようなやり方があるのか」とか「今ならどの程度できるか」など、瞬時にシミュレーションができたりします。迅速に動き、迅速に休む。そして、「やっぱり世界で一番私がえらいわ」と再確認してみてくださいね。ひとつだけ注意点があって、この時期もやはり「試行錯誤の期間」だから、責任をひとりで背負いすぎないで。「しょうがない」と言うことも必要になるし、周りを頼るのも大事です。
これを見ると「大して11月と変わらない激動感は続く」ようです・・・
やり残しが出る前提でやろう。
だいたい1年の振り返りとかも来年1月のnoteネタにしようとしてるところもあります。(6 ̄  ̄)ポリポリ
自画自賛な「しいたけ占い」になっていますが、大切な部分がある。
責任をひとりで背負いすぎないで。
一人でやりすぎてうまくいかないとやけくそになることはある。
今までは自分一人でも判断できたけど、大変な時期もあるというところかな・・・この辺は気をつけておこう。
みなさんのしいたけ占い(月)はどうでしたか?
それでは、みなさんも2022年残り1カ月
よい月となりますよう!(* ̄▽ ̄)ノ~~♪
いいなと思ったら応援しよう!
