![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50457149/rectangle_large_type_2_97e36ef0c9910b9d5f747d80a040c7ab.jpg?width=1200)
シナモンロールの香りとコワーキング「PAZ COFFEE SHOP」【川崎市多摩区】
2021.04.21(水曜)緊急事態宣言が出そうな感じですが、まん延防止重点措置ってなんだったんだろう・・・
ということで、川崎市のことを中心にお送りしているYahooクリエイターズ(川崎市)ですが、記事もだいぶ増えてきたのでご紹介!
https://creators.yahoo.co.jp/miyamotomanabu
ーーー
コワーキングマニアのみやもとです。在宅勤務の気分転換に近くのコワーキング可能なカフェにもおじゃまする「突撃!隣のコワーキング(* ̄0 ̄)/!!」。今回は小田急小田原線向ヶ丘遊園駅徒歩7分のPAZ COFFE SHOPでコワーキングしてきました。
PAZ COFFE SHOP
入口付近
津久井道という比較的車の通りが多い場所のビルの1階にPAZ COFFE SHOPがあります。このビルの裏側には多摩区役所があり、区役所でいろいろと手続きがあるときには休憩場所にもいいところだったりします。
こちらカウンター
カウンターで本日のコーヒーを頼んで、せっかくなのでフードも・・・最近、こちら(甘いもの)がメインになりつつあるのですが、気にせず・・・(笑)
パソコン作業をしているとちょっとしたスイーツが欲しくなる・・・
ケースにならんでるところを見ると目移りしちゃいます。今回は、シナモンロールを注文してみました。
コーヒー豆も販売。ロゴをつかったグッズなども。
こちらオンラインストア
窓際の置物がステキ!
いろんなところをうろうろしていますがちゃんと仕事してます。道路が見える席に着席。この机の下に電源も用意されています。
見た目はサクサクそうにみえますが中心部はしっとり
シナモンロールを口に入れるとシナモンの香りが広がります。レシートを確認すると「当日の次の1杯2割引き」の印字があり、コーヒーはおかわりの割引もあるようなので長居するにはぴったり。実際は、カフェなのでコワーキング料等は発生していません。
ステージが見えますがイベントなどで使用されているようです。
パソコンを持ち込んで仕事されている方もちらほら見えますね。ステージは本格的な音楽イベントができるぐらいのスタジオや照明、機材がそろっています。
託児スペースも完備
子どもを預けるスペースや奥には個室もあるようなので、小さなお子様連れでもコーヒーを飲みながらの会話もできます。私がこのカフェで作業をしているときも、英語が飛び交っていたのですが、在日外国人の方も訪れる場所のようです。
今回は、登戸にあるおしゃれで異国を感じれるカフェでのコワーキング風景とお店を紹介してみました。
PAZ COFFEE SHOP
住所:神奈川県川崎市多摩区登戸 1780トセキビル一階(多摩区総合庁舎 裏)
営業時間:月-金 9:00-16:30、土 9:00-16:30(現在短縮営業中)※
定休日:日曜 (PAZチャーチスペシャルイベント11:00)
公式HP:Paz Coffee Shop
公式SNS:Instagram、Facebookページ
アクセス:小田急小田原線 向ヶ丘遊園駅徒歩7分、JR南武線/小田急小田原線 登戸駅徒歩14分、
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗SNS等をご確認ください。
2021/03/31(水)Yahoo!クリエイターズ掲載記事
編集後記
オープンしたばかりの時からnoteで紹介して2年ほぼ内装は変わってなかった。この記事を作った時には、noteみたいにInstagramを埋め込めないというのがちょっとつらかったり。しっかり写真撮ってたらそんなこともない。
すごくきれいなコーヒーショップなので使い方によってはかなり重宝すると思います。コワーキングスペースのようにいてお金とられるわけでもなく、コーヒーのおかわり2割引きってのは大きい。だいぶ周りに知られるようになってかお客さんは窓際でPCワークされている人多くなった気がします。
ーーー
それではみなさんよい一日を!(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
いいなと思ったら応援しよう!
![みやもとまなぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144327490/profile_773e60c50a5b63c5eadfec321befba49.jpg?width=600&crop=1:1,smart)