
【川崎市多摩区】人と人が繋がれる読売ランド前駅近くのカフェで名物ローストビーフ丼
2024.09.11(水)このYahoo!エキスパート記事も川崎市多摩区100人カイギにふわっと関係のある記事だったりします。
どんどんYahoo!ニュースの記事をnoteに依頼として紹介していきましょう!
それではドゥゾ♪(っ'ω')っ))
川崎市内でもいろんなお店をご紹介していますが、とあることがきっかけで4年ぶりに再訪したお店をご紹介します。
小田急線読売ランド前駅
こちらは「小田急線読売ランド前駅南口」。小田急線から読売ランドへ行かれる方は利用される駅でもあります。

南口の右に見える歩道橋から北側へ渡るとお店はすぐ!
Cafeゆい~と
駅から徒歩3分ほどでお店の前に到着します。

2階に「cafe」と書いてある場所に入り口があります。上の写真の右側の1階入り口には自動販売機が設置されていたりします。

入店
2階入口から入ってすぐの席に着席。

入店した時間は12時前で奥ではお客様でにぎわっていました。

メニューをもらって「なににするかなー」

4年前ブロガー活動をしているときにこのお店を訪れました。
(4年前にお店に訪れた記録をnoteに書いてたりするんですよね!↓)
食べたのは「ローストビーフプレート」と「自家製ジンジャーエール」だったので、今回は「ブラック鉱石で焼いた自家製ロースビーフ丼(税込1,750円)」と「自家製ジンジャーエール(税込462円)」という4年前とほぼ同じ注文。
自家製ジンジャーエール

自家製ジンジャエールはジンジャー(しょうが)が沈殿するので飲むときはかき混ぜて飲みましょう!
さわやかなのどごし(*´ω`*)
ブラック鉱石で焼いた自家製ロースビーフ丼
そしてやってきました「ローストビーフ丼」(サラダスープ付き)なんとローストビーフプレートの2倍のお肉!

温泉卵がぷるぷるとふるえてロースビーフの山の頂上にいるので、まずは卵の黄身を破ってみました。そのショート動画がこちら↓
これを見るとますますおいしそう見えます。
それではいただきます!
黄身まみれになったローストビーフを一口運ぶと・・・

うぁー!ローストビーフが柔らかくて、温泉卵の甘みとマッチ!
何回でもローストビーフをかみしめてしまいます。
ローストビーフでご飯をくるんで食べられるだけでぜいたくなのにさらに温泉卵がのっかって
「おいしくないわけがない!」
何枚もあるローストビーフを口に運ぶたび、「幸せ」もかみしめました。
そうそう!ローストビーフ丼を食べるため以外にも、お店に来るきっかけがあったんです。
きっかけは「川崎市多摩区100人カイギ」
この「Cafeゆい~と」に来たきっかけになったのは、こちらのイベントに登壇される前だったからなんです。

先日、行われた「川崎市多摩区100人カイギ」(外部サイト)で鴨志田亜矢子さんは、「Cafeゆい~と店主」。

川崎市多摩区100人カイギより写真を提供していただきました。
当日は、鴨志田さんから「Cafeゆい~と」をオープンした経緯などいい話を聞けたのですが、お店の由来をご紹介しておきますね。
ゆい~との名前の由来は、漢字で「結人」、フランス語で「ユイット」
この2つの言葉に因んで付けました。
人と人がご縁を繋ぎ、出逢い、縁を拡げていけるCafe。
ホームページ:Caféゆい~と|読売ランド前駅から徒歩3分『人と人が繋がれるカフェ』より引用
2014年5月14日にオープンした「Cafeゆい~と」
もうすぐ10周年じゃないですか!
お地域の方がふらっと食事をしにくる場所でもあり、お店の一角でいろんな方がワークショップをされていたり、さまざまな方がまさに出逢い、つながる場所でもあります。
ローストビーフ丼以外にもおいしい食べ物がたくさんありますので、みなさんもぜひ「Cafeゆい~と」へ!
私もさらにこのお店のメニューを食べて開拓していきたいところです。
(o´・ω-)b ネッ♪
Cafeゆい~と/Rettyページ
住所:神奈川県川崎市多摩区西生田1-4-6 カサデシライ1-206
電話番号:044-712-0038
アクセス:小田急線読売ランド前駅から徒歩3分
営業時間:日曜日と月1回月曜日
【月火水木】11:00~17:00
【金土】11:00~20:00(ラストオーダー19:45)
ジャンル:カフェ、テイクアウト
PayPay決済対応:あり
ホームページ:Caféゆい~と|読売ランド前駅から徒歩3分『人と人が繋がれるカフェ』
SNS:Instagram(@cafeyuito)/Facebookページ
詳細な営業日は各種SNSなどをご確認ください。
2023/12/2:Yahoo!ニュースエキスパート掲載記事
編集後記
最後にこのカフェの店長(鴨志田さん)が出てきています。
過去にFacebookメッセンジャーでコロッケを無料にしてくれた方なんですが、川崎市多摩区100人カイギの前日にお店に行って、登壇後にYahoo!ニュースで出すという細かいことをしてました。
↑なのでこのレポートの中にいます。
カフェゆいーとは、いつも人がたくさんいてとてもアットホームでありながらオシャレなカフェなんですよね。(´▽`*)
前回行ってから1年ぐらいたってるからまた行かなきゃ!(o゚ω゚))コクコク
それでは、みなさんよい一日を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
いいなと思ったら応援しよう!
