
【川崎市多摩区】さらに潜入!向ヶ丘遊園の大型商業施設でカフェランチ/空が広がる屋上庭園を探そう
2023.10.03(火)10月は下書きにいれたストック記事消化月間に!
どんどん出していかないともうリライト対象記事が半年前に。
Yahoo!クリエイターズプログラムで紹介した記事をnoteでリライトして紹介します。
川崎市多摩区向ケ丘遊園北口にできた大型商業施設「GINZA FOREST」。2023/4/1にオープンしたビルの2階までは行ってみた記録を前回記事で紹介しました。
皆さんはもう行ってみましたか?
noteで紹介してるから入ってない人が大半だけどー
(地域Web記事なのでこんな問いかけにw)

オープンしたとはいえ「まだ飲食店が少ないよね?」という方も、このビルで見たものは
「FORESTだけに、森の一部」かもしれません。
ふらっと奥のほうまで行ってランチもしてきたので、その様子と「このビルのこんなところがあったんだー」というところを含めてご紹介します。
GINZAFORESTビル3階
エスカレータで上がってきました。ガラス張りになっていて向ケ丘遊園駅の小田急線の往来も見られます。

最初、3階に来た時にはなにもオープンしていないのかな?と
(゜ー゜;三;゜ー゜) キョロキョロ

これからお店が入る場所で工事中だったりします。

ちょうどお昼時に訪問。おなかがすいたのでビルを探索しながら奥へ。

「竹に雀」は夜に来てみたい!
まだ絶賛入店前工事中ということもあり、「この区画にお店が入るんだー」とおもったりしつつ…でも、一番大切なのは「その日のランチ」です。
長い通路を突き当たるとカフェにたどり着きました。
MONI
ここも準備中かなと思ったら、流れで入店。一番乗りのお客様かな?

メニューを開くとパンケーキや甘いものにも目が行ったんだけど・・・
(それはまた今度)

まずはお店でよく出てるメニューを聞いてPLATE&RICEメニューの「クラシックタコライス(税込1100円)」を注文。
PLATE&RICEメニューはドリンクがセットなのでアイスコーヒーを先にもってきてもらいました。

店内には私の後から続いて近所にお住いの方でしょうか?テーブル席を打ち合わせに利用されていたようです。カフェとしていい雰囲気です。
お店の方に話を聞くとオープンして1週間程度の状態なので、壁面や内装も今後変更されるかもしれないとのこと。
クラシックタコライス
「よく混ぜてお召し上がりください」とのことでまぜる前の状態です。
ライスは大盛り(+100円)でできますよー

ひき肉とスライスされたチーズ、そしてアボカドとフレッシュなトマト。昔からあるタコライスですよね!これを混ぜて食べていきます。サワークリームも乗っていていろんな酸味がライスと一緒に食べられます!
「このぐらいがちょうどいい。」ごちそうさまでした!
アイスコーヒーを飲みながら気になった席の横にある札に注目!
八ヶ岳氷菓店が出店
「八ヶ岳の天然水から作られた最高級のかき氷」を提供する八ヶ岳氷菓店が、下記の期間限定のかき氷をMONIで提供されるそうです。

どんなかき氷か気になる方は、八ヶ岳氷菓店Instagramをチェック!私もこの時期にもう一度お店に来てみたいと思います!
MONI
GINZA FOREST(ギンザフォレスト)3階
営業時間:11:00-
屋上庭園
ビルの3階までで終わりなんですが、1つだけ気になることが・・・

気になったので別日に屋上庭園に行ってみました。屋上庭園に行けるエレベータは限られておりバス通りエレベータから行きます。

広い屋上を想像しましたが、そこまでではないです。このGINZAFORESTビルの上層は住居層にもなっているので、その一角に屋上庭園というエリアがあります。
注:大きな声を出したりするのはやめましょう。

隠し部屋みたいな場所で、空に抜けていて気持ちがいい。一度行ってみてください!
GINZAFORESTビル
住所:神奈川県川崎市多摩区登戸2121-1
(小田急線向ヶ丘遊園駅すぐ)
SNS:Instagram(@ginzaforest)
2023/4/10:Yahoo!JAPAN クリエイターズ掲載記事
編集後記
2023年4月にオープンしたGINZAFORESTビル。前回の続編です。
3階と屋上を記事化。
1回の記事では文字数が多くなるので、だいたいいつも2000字から多くても3000字以内におさまるようにしているのもあり、2回に分けました。
前半/後半構成というのは、後半記事の方がダレてしまうことが多くて一気に前半後半と投稿できるといいかもしれない…
定期的にこのビルのテナント状況を伝える記事でもいいんですが、読む方はあまり期待してない。
→自分が読むならあまりお知らせ情報的になるとふーんぐらいにしか思わなくなってしまう。というのもありオープン情報にとどめて各店舗を紹介していたりします。
途中出てくる飲食店の「かき氷編」はYahooニュースでも投稿しているのでいつかnoteでも!( *´艸`)
それではみなさんよい一日を!(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
いいなと思ったら応援しよう!
