見出し画像

3月7日の散歩🌸

朝から良い天気です。
植木鉢に日が差して気持ちよさそう。

よし、散歩だ。
と、車に乗って半分行ってしまいました。

河津桜はどうなっただろう?

日差しはポカポカ。風が心地いい。

もう葉っぱが出ていました
メジロの色の若葉
雄蕊の色が違うものがあります

河津桜の雄蕊の色が違うものがあります。
調べてみると、咲きはじめは白っぽく、だんだん赤みを帯びてくるそうです。

オオイヌノフグリ
オカメザクラ

次に咲き出しているのは、河津桜よりさらに赤い「オカメザクラ」です。花も小ぶりです。

サンシュユ

枝の先に黄色が散っている。

ハナニラ

この時期のボケの花の赤さは見事です

こんにちは、タンポポ
ミツマタと河津桜

次は枝垂れ桜、大島桜、そして染井吉野。

山笑うまであとひと月。
桜の後ろの木々も、笑う準備をしている気配が満々。

帰ってきて、洗濯物をしまおうとしたら
ベランダの皆さんも生き生き。

お天道様🌞、
今日もありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集