![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122148868/rectangle_large_type_2_cd131979886a9537a15b3ff4e40f3e2d.jpg?width=1200)
久しぶりに近所の散歩
きのうはこどもの国で、11,200歩。
ぐっすり眠って、今日も青空ではないか!
じいちゃんの「鬼胡桃、あと5個欲しい」という指令もあり、久しぶりに近所散歩です。
まずは、トチの実・鬼胡桃・姫胡桃・
ムクロジがたくさん拾えるようになった
お礼を言おうと氏神様のところへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122145754/picture_pc_9de5966bd2bbd90fee52661e2f26c777.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122145758/picture_pc_963bfb242728d364060125c47089d1b8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122145760/picture_pc_187310f6aee1ee490a78c226f98d2b01.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122150954/picture_pc_3bb05b2199d735bdcb6b3e066d8b1990.jpg?width=1200)
低いところはコブシの緑の葉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122150955/picture_pc_dca2aae6c48e99ea54d57fa6af29bc5c.jpg?width=1200)
コブシの木があります
探しているものは全部見つかりました!
ありがとうございます。
100円か?
100円です。
と神様は仰らないであろう。
内なる自分の声である。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122144205/picture_pc_3a6634da0735aa452a39a697f31e04bb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122144763/picture_pc_07d789ecad57dac86f24deb2bf2510d3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122144765/picture_pc_7c2558572351776fe40d57fe13c38ed6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122144766/picture_pc_e5775c6c2de2f1ef30bac062b3ad61a3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122144767/picture_pc_209667daf7c5e8502da2a8c32b6e9e62.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122144768/picture_pc_1c557f9b13e98319a974620c108314ce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122144770/picture_pc_0fa3afe9a55854ecf9894e118330bbe2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122150715/picture_pc_21911622e99bf2c32f01c37a4d47ade8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122144787/picture_pc_b2bfa5250dcdcfe4f1b3f650782e4b64.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122144785/picture_pc_7cc2a95a30ac4935b4d3dc98c757544b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122144772/picture_pc_ca50305f39bfda1d92fcaaecc2b28578.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122144774/picture_pc_fb0abbe915430bca5e7c3eab2f93756b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122144776/picture_pc_e3e2e819cba87d0af8b01c945b1cf13f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122144777/picture_pc_4384ec75c9c1207d762363b0caa4b68e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122145061/picture_pc_0eafe99248347f70bab5b3826fca8224.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122152182/picture_pc_51516a89cc27d2e3b2e91c65f18ad210.jpg?width=1200)
🚶…………てくてくてくてく。
ふと横を見ると…。
足元に見慣れぬものがゴロンゴロン。
うわあもしかして‼️
これは「フェイジョアの実?」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122146185/picture_pc_653f11c08a7f83a39db9719433bca641.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122146183/picture_pc_589fa0ac331396a6ed1978aa7da0fb3d.jpg?width=1200)
今年の6月10日、梅雨で蒸し暑い中
紫陽花を見ながら散歩をしていました。
いつものコースを歩いているとふと
見慣れぬ花が目に入りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122146572/picture_pc_f42068ae2d23422bd8907049e8eec9f7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122146593/picture_pc_1af4cee7356508957c7cdbe791d81bfb.png?width=1200)
赤い雌蕊が鮮やかで、
一目で南国の花とわかる雰囲気です。
グーグル先生が
🔸フェイジョア
🔸食べられる
🔸グァバの仲間
と言っている。へぇー。実がなるんだ。
と忘れていました。
その木の下にゴロンゴロンと落ちていた
ので、本当にフェイジョアかどうか
首を突っ込んだところ、ありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122146895/picture_pc_f7f09fed6949df61d1ae756377ec44bb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122146894/picture_pc_80582ba304b4bc1ed86580f2fbffe035.jpg?width=1200)
楕円形の緑の先のお花マークがかわいい。
とぼけた感じがする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122147442/picture_pc_80a289fb518c6662d3fb12a8ea0395b4.jpg?width=1200)
落ちたら、2週間ほど追熟させて、指で押して凹んだら食べごろだと書いてあります。今でも、お花のところからフルーティーな香りがほんのり。
新聞で包んで室温で2週間。
楽しみです。
じいちゃんに拾った鬼胡桃と一緒に
持って行くと、あからさまに警戒して
いました🤣。
興味がないようでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122147801/picture_pc_d112da51b3c00a32e1c7939d34052b4d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122147804/picture_pc_41e2f59f775bdc809657422496371f24.jpg?width=1200)
小菊も咲き始め
また歩くのが楽しい季節になりました。
今日も気づけば9843歩。
さあ、明日は仕事だ。がんばりましょう😊
終わります🌼