
我が家の風呂には富士山がある。
こんにちは、記号・リュウコです。
楽しい未来を提案されると人は動く、という経験です。
現在、古い戸建ての賃貸に住んでいます。
相当古いので、家主が「どうぞご自由に^^」と切ったり塗ったり外したりを許可してくれました。
一生住む家だったら業者を入れたのかもしれませんが、あと何年耐えられるかな?レベルの家のため、自分たちでやりたい放題やってみようということになりました。
部屋は全体的に焦げ茶で、昭和感あふれる暗い印象でしたので、白とか黄色とかに塗りたくり、キッチンは台をぶった切ってフルオープンに、砂壁を剥がして白く塗りました。
そろそろ終わりに近づいたある日、お風呂に絵を描こう案が浮上。
お風呂屋さんみたいに富士山を描いてほしいと。
依頼するほうは簡単に言うけど、そんなすぐにちゃんとは描けないよね。
「なんか、シャシャっとで良いからさ、
お風呂に富士山あったら毎日楽しいよ、絶対!」
楽しい未来を提案され、ホイホイと富士山を描くに至りました。
リアル富士は無理なので、水墨画みたいな感じで(水色のペンキで)描いたら、なかなか好評でした。
後日、わたしが外出から帰ると、風呂場の天井も青くなっていて、雲が二つ描かれていました。
ほら、外にいるみたいだよね。と、ペンキだらけのつなぎを着た50歳児が笑っていました。実際は薄暗い古い風呂場ですが。
楽しい未来を提案されると、人の心は動くんだね。
だって楽しいほうが良いもんね。
まあ、人を呼んでお見せできるレベルのリノベーションではありませんが、家族みんなグフグフ笑って過ごせる程度のクオリティーにはなっております。
人生で一度くらいはこんな遊びも良いかなと思います。
あなたも是非。
こんなことをしています。
このブログが面白い為になった!と思われたら、
下のアイコンからSNSシェアをお願いします^^
スキ、コメント等いただけると励みになります。
おしらせ
東急東横線学芸大学駅徒歩二分、
ボンボンチェリーハイジの店にて、
個展開催しています。
エブリデイエイプリルフール!
【記号・リュウコ】個展
7/2(金)~7/11(日)
12:00~18:00
東京都目黒区鷹番3-5-3
ボンボンチェリーハイジの店
一部展示のみの商品もございますが、
— 7/2~7/11個展at学芸大学駅「bon bon cherryハイジの店 」【記号・リュウコ】 (@D9gbo4611QQUxjk) July 2, 2021
販売もしております。
来週日曜日まで開催です。
本日はお越しいただきありがとうございました^^
【記号・リュウコ】個展
7/2(金)~7/11(日)
12:00~18:00
東京都目黒区鷹番3-5-3#ボンボンチェリーハイジの店 pic.twitter.com/xo8UJOE05g
いいなと思ったら応援しよう!
