徹子さん。
こんにちは、記号・リュウコです。
金属でオブジェやアクセサリーを作っています。
本日のnoteは #人生を変えた一冊 です。
小学校低学年の頃、母からもらった「窓際のトットちゃん」を読みました。
少し変わっている、ヘンテコな娘に、何か伝えたいことがあったのかもしれません。
低学年なので、わからない字もあったと思いますが、夢中で読んでいた記憶があります。とても面白かった。
公立校では活発すぎて退学になったというエピソードが衝撃すぎ。
一年生で退学。
いいな~、私も退学にしてほしい。そして面白い学校に行きたい。
そう思っていました。
子どもは自分の意志で学校を選べないし、今みたいにネットがあるわけでもない。すべて親や周りの大人の価値観で動く、昔の子供ってそんな扱いでしたよね。
そんな私の世代よりもっと昔に、トットちゃんみたいな人がいて、その人をまるっとまるごと受け入れる、器の大きな学校があるなんて。
羨ましかったです。
そもそも徹子さんが好き。
美しい言葉使いでどんどんしゃべる。止まらない。あふれてくるものを止めずに、興味があればどんどん聞く。そしてあの行動力。
実際とても有能な方ですよね。
もし、退学にならず「問題児」として学校に行っていたら、どうだったんだろう。恐ろしいですね。
トモエ学園があってよかった。
トットちゃんがいてよかった。
世の中の「私もトットちゃんだった人」全員、そう思っているに違いない。
この本を読んだ、小さかった私は、「味方」を手に入れた気分でした。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんなことをしています。
おしらせ
【記号・リュウコ】個展
7/2(金)~7/11(日)
12:00~18:00
東京都目黒区鷹番3-5-3
ボンボンチェリーハイジの店
このブログが面白い為になった!と思われたら、
下のSNSアイコンからシェアをお願いします^^
フォロー、スキ、励みになります。
いつもありがとうございます。