![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122319715/rectangle_large_type_2_9429e81e79843845765f27d26beb65f7.jpeg?width=1200)
街灯探し 奄美市9
街灯探し
鹿児島県、奄美市、奄美市立奄美博物館・奄美文化センター近くの街灯。
![](https://assets.st-note.com/img/1700240082016-AGTZF4qxlT.jpg?width=1200)
初めて見る形の街灯だ。
とても殺傷能力の高そうな形をしている。
何かしら奄美大島で使われていた道具なのかもしれない、畑を耕す道具とか、狩りをするときの道具とか。
何かヒントがあるかもしれないと奄美市立奄美博物館に行ってみることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1700240089516-NZgiGwozB2.jpg?width=1200)
奄美市立奄美博物館
![](https://assets.st-note.com/img/1700564977976-Q9XGa0mLcu.jpg?width=1200)
受付前にあるのは、呼び出しボタンやベルではなく、太鼓。
ご用の方はチヂン(太鼓)を叩いてお呼びください
![](https://assets.st-note.com/img/1700565323652-jlZ7Dvban6.jpg?width=1200)
船だーー
![](https://assets.st-note.com/img/1700565331033-vu7kFjs8x6.jpg?width=1200)
これはサトウキビを搾る装置の模型。
ゴムホースをサトウキビに見立て、実際に動かすことが出来る。
上のハンドルを回すと。ホースが引き込まれていく、楽しーい。
![](https://assets.st-note.com/img/1700564977940-sL6hkAwToB.jpg?width=1200)
奄美市立奄美博物館、楽しいものでいっぱいだった。
結果的に該当のモチーフが何なのかわからないまま終わってしまった。
まあ、楽しかったからいっか…。
いいなと思ったら応援しよう!
![街角の照明](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47970205/profile_bfb1f51738b3269fdef3e385e3cdf47f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)