荒れるバイタル
SpO2 89
血圧 150/100
苦しい時って血圧上がるな〜。
脳卒中になりたくないな〜。
今はまだ血管ボロボロじゃないから、大丈夫だろうけど...
2020/04/30
追記:もしも自分が高齢者という年齢まで生きたとしたら、いや中高年という年齢まで生きたとしたら、呼吸苦で血圧上がって、脳血管プッツンとアポってトイレ行こうとした時に死ぬんだろうなぁと実感したのもこの入院中だったな。
フルモニターで凖HCU?管理の時、看護師さんに移乗手伝ってもらったというよりは、移乗してもらったって感じだが…… 移動時に息できないから、脈がガンガンに上がって、頭ん中ドクンドクンいってる間に、SpO2急降下して……
その時、いつか血管が脆くなったら、こういう瞬間に脳卒中で死ぬんだなぁ。あ〜、アポだけは嫌だなぁ〜。って思った瞬間だった。
まぁ、その前に感染症や癌、臓器不全で死ぬかもだけど、脳に大きな障害が出るのだけは嫌だなぁ。意思疎通出来なくなって、動けずに糞尿オムツに垂れ流しで生き地獄みたいな状態で、その上ある程度状況把握できるけど、周囲からは完全に脳がダメになってもう生ける屍として扱われるとか……絶対避けたい。
血糖値や血圧のコントロール、色々と生活習慣病予防はしないと……
若い時…今も若いか… 運動もして、食事とかジャンク食べたことなくて、幼少期から減塩でほぼ無糖…… 生活習慣は教科書のそれの何倍も良かった。それなのに、治療の影響で時々高血糖になり、脈とか200超えることあるし、抗がん剤の副作用(と頻脈すぎて?)心不全になっちゃったし。けど、心不全になったのって、エンドキサン前なんだよね。実はANCA関連血管炎に類似した病態のように、自己免疫性心筋炎?っぽく心不全になってたりして。確かに、再発時不整脈出やすい……頻脈すぎて、R on T とかなりやすいのか? あるいは、他の原因? けど、PVCの時のあのグニャって感覚、増えるし、二連発、三連発出るし…… 体調良い時は安静時の脈拍70台くらいなのに、再発時はベース100くらいまで上がるし。自律神経がギランバレーみたいにやられるのみだと思ってたけど、実は心臓実質も影響受けてたりして? んなことないか、と言いたい。正直なところは分からない。
こういうこと考える時、何処か冷めた感じで他人事なスタンスでただアセスメントしてる。感情も別に揺るがず、というか、何も感じてない。ただ、疑問と興味で思考を巡らす。昔はどうだったかな? 長年の闘病で、自分の身体から距離を置くことを学んだのか、元々サイコパス気質の持ち主だったのか。医者の家系に生まれてるから、多分、先祖代々皆んな人が死ぬのを診てもある程度正気を保ててるんだろう。もう片親の家系は、軍人だ。もう2百年以上皆が戦争で活躍している。すると、仲間の死に慣れ、敵を殺すことを躊躇しない精神を持った家系なのだろう。医者も軍人も、本当にそれでも正気を保てているなら、きっと元々サイコパスなんじゃないかな?元々が正気じゃないから、異常な事態と接し続けても耐えられる。ふと、思った。けど、言うほど別に精神異常者ってわけでもないと思う。普通に良い人だと思う。自分で言うのもなんとやらだけど。
あ〜!そういえば、前回の心エコーから半年強じゃん! エコーやってもらわないと💦そして、循環器の以前診てくれてた良い先生に予約入れないと。紹介状書いてもらわないとだなぁ。めんどいなぁ。結局、3、400ml出血した直後に……パジャマの背中が濡れた血液で血みどろの状態で心エコーに行って、超タキってて、HRベース150は超えてる時に心エコーして、その前は極度の脱水で下大静脈ぺっシャンこの時にベッドサイドでエコーして…… 正直、心エコーはろくな全身状態で取ってないんだよね。
どうすっかなぁ。大学病院に誰でも押し寄せてきたらたまったもんじゃないけど、移住先がろくでもなくて、他行く時に紹介状がもらえない、あるいは必要な診療科に紹介状がもらえない状態だと、本当に困るよね。
LFU (lost to follow up)になっちゃうよ……それも、定期受診の意志があってもLFUになってしまうよね…… こういう時に、かかりつけの開業医が全部把握していて、こうPCP的役割を果たしてくれたらなぁ。んで、必要な定期検査用に循環器の紹介状とか書いてくれたらなぁ。すると、循環器診れる開業医? 正直、気に入った所に1ヶ所だけかかりたい。日本はPCP制度が必要だよ。そのためには、ちゃんとFamilyMedicine の専攻医制度作らないと。そうは言っても、教えられる人材がいないからなぁ。今の町医者制度で開業している人達だって、誰もPCPとしてトレーニング受けてるわけじゃないからなぁ。逆に、総合診療科専攻した人しか開業できないとかってどうなんだろう? そうは言っても、日本の総合診療科のことを十分知らない。
開業医制度の改革が必要だよね…… でも、どうやって? ドイツのHausarzt ホームドクター制度をそのまま丸パクリして日本に導入するとか、どうなんだろう?
独り言日記になってしまったが、今日はこの辺で。
2022/11/8