![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25767724/rectangle_large_type_2_10ed46bac5cd852c9a9f220a731b42d6.jpg?width=1200)
#偏愛編集 No.7 - Celvokeのインフィニトリーカラー
言わずと知れたお洒落コスメブランド、Celvoke。
リップが有名な印象ですが、わたしが特に気に入っているのはインフィニトリーカラー。クリーム状のフェイスカラーです。
東京へ転勤が決まったとき、後輩が餞別として贈ってくれたのが、Mandarinという名のオレンジ色のインフィニトリーカラーだった。
正直なところ、オレンジは避けがちな色だったんだよね。
オレンジ色そのものは嫌いじゃなかったが、顔に塗るとなんだか浮いてしまう気がして…。
わたしの肌は少しピンクがかった色で、以前オレンジのリップを試してみたものの似合わなかった経験があり、自分の肌の色とオレンジは相性があまりよくないのだと思っていた。
でも見た目の色はお洒落だし、せっかく選んでもらった色だし、ちょっと塗ってみるか〜と、指に取って適当にまぶたにのせてみる。
え?何これ?
わたしの顔めちゃくちゃお洒落(当社比)になってない?
驚いたよ、アイシャドウひとつでこんな変わるものかと。
人並みにお化粧はしてきたし、コスメもそこそこの頻度で買うけれど、こんなに心が動いたのは初めてかもしれない。
斯くしてわたしはインフィニトリーカラー信者となったのでした。
自分で買い足したり、プレゼントでもらったり、今やポーチの中で五重の塔を形成している彼ら。
ぼかし具合・重ね具合によって発色を調整できるので、とても使い勝手がいい。
何より全部の色が絶妙なお洒落カラーなんだよなぁ。
これからもわたしの平凡な顔をちょっとお洒落に彩っていただきましょう。