見出し画像

【日記】何かを作るということ

何かを作るということ。

それはつまり、何もない「無」から「有」を作るということ。
「0」から「1」を産むということだ。

1を100にすることも大変だけど、0を1にする方が大変な気がする。根拠のない、ただの体感の話。

100字のレポートを500字くらいにすることは、多分私にとってさほど難しいことではない。

経験や知識のあるジャンルなら、1000字くらいまでなら頑張れる気もする。

ところが、0からとなるともう本当に、膨大な本の渦に放り込まれるような感覚になる。

書きたいことは無限にある、描きたい世界も際限なく浮かぶ。それらは手を伸ばせば届く、そこここに存在する。
ただ、それを全てうまく「伝わる形」にして可視化することが大きな壁として存在する。

例えば「空気の色」を、言葉で表すような感覚…。

日頃、言葉の世界でそういうことをしているわけだけれど、ドツボにはまるとびっくりするくらい何も出てこなくなる。

脳内を手繰れども手繰れども、「想い」はあるのにそれを形にするのために必要なパワーが足りない。うまく文章にできなくて、頭を抱えたことは一度や二度ではない。

そういう瞬間、何かを作るということをしている人みんなに、「すごいねえ…」という気分になる。

noteの下書きなんて、もういくつあるかカウントする気にもならない。途方もない。本当に散らかり放題だ。

画面の汚さはご愛嬌。

カケラでも書きかけたものは、どこかでうまく繋がって、何かしらの形を成す場合があるので、無闇に消すこともしたくない。

こうして、めちゃくちゃに雑多な「言葉のるつぼ」が、私のnoteの裏側に存在し続け、増殖し続ける…。


少し前に検討したように、ここ最近は文章を練る合間に、noteのヘッダー作成をしている。

気分転換も兼ねて、イメージを形にしていくのだけれど、文章を作る場合とはまた訳が違ってなかなか興味深い。

脳内のパターンに近いものを探して見つけて、そこから当てはめて置き換えて、バランスを見て彩度や透明度をいじって…。
やっていることは全然違うのだけれど、文章を書くときの感覚に似ていてなかなか面白い。

Canvaをぽちぽち。

教員時代、部活のチラシ作りなどで活用していたツールを、今また別な目的で使っている。

こういうとき、「ああやはり何事も、過去は何かしらの形で現在や未来に繋がっているんだな」としみじみしてしまう。

例えばWordの使い方も、Excelで打ち込む数式も、PowerPointを活用したプレゼンも、決して学校の授業以上のことは習っていない。

必要なものは、必要なときに調べたり、わかる人にアドバイスをもらったりして、原則自力で会得してきた。

人間その気になれば、大抵のことはできるようになるもんだよなあ。

その、「その気」というものが、必要に迫られてのものだとしても、知的好奇心に繋がると強いよなあとも思う。

好きとか、楽しいとか、そういう心の働きの持つ力は大きい。

そんなわけで、何かを作るって大変だけど楽しいなあと、コーヒーを飲みつつ呑気に思う夜。

…なお、納得のいく形への到達はまだ遠い。


こないだのショートショートの文末や、Twitter(現X)に匿名メッセージツールを設けてみた。

早速送ってくれた人がいて、嬉しがりの私は個別に返信もしたのだけれど、今後記事でもお返事を残していこうと思う。

もちろん、個人が特定できるようなものや、明らかな私信と読めるもの、公開すべきでないと判断するものは、私の胸の中であたためるものとする。

こんな風に届いているよ、の例も兼ねて。

こんなふうに届いてます。完全に匿名。

毎日、いいことも悪いことも波のように押し寄せる中、一日の終わりに私の文章を読んでくれて本当にありがとうございます。
転けたりあざができたり…!階段や電柱、壁よりも目を惹くものが多い日常にいらっしゃるのだとお見受けします。素敵な人生だ。ただ、どうかそれ以上の怪我のないよう、気をつけて日々を歩けますように。
こちらこそ、素敵なメッセージをありがとうございます。嬉しい!


↓ということで、よいように活用してみてください。欲しがり。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?