見出し画像

【ご感想いただきました】心理学は真剣に。でも楽しく。ふっと力が抜けた時にぶわっと変われる…そのためにも、「自分を愛する」はマストで。


ひっそりとオンラインカウンセリングも行っております。
そちらのご感想をいただきました。
ありがとうございます💗

わたし自身のことも伝わっているし、
受け取ってくださっているし、本当にありがたい限りです。
ありがとうございました💗



🍀

みなさんもご自分のお悩みにあわせて
こちらのご感想をお読みください。
もしかすると、お客様のご感想が
何かあなたへのヒントになるかもしれません。

🍀ご感想です👇

カウンセリングありがとうございました!!
がんばらないやり方もある*、的なアドバイスがいちばんの収穫としていただいたものだと思っています。早く抜け出したくて、状況を改善したくて、あと自分とつながれますし、「心理学」がんばっちゃいますが、おかげさまでじぶんのやりたいこと、好きなことをできるだけやるようになって、結構心がリラックスしている気がします、週末だけですけど。このままたゆたっていつかどこかに行きつける、ということかな、という気もします。一方で、行ってみたいレストランとか習い事とかマッサージの予約取るとかって、やっぱりひと手間はかかるし計画立てないといけないので、頑張ってるうちに入っちゃう気もしますね。難しい。

(*解:だいたい、ひとしきり頑張られた方がカウンセリングにお見えになられます。また、私の尊敬する世界的な心理学者の方も、早く簡単に抜けて、早く本当のあなた、愛や喜びそのものになって誰かに与える人になることを推奨されておられます。)

あと一番印象に残ったのは、「まず何をやればいいですか」という私に対して、「すぐ何というよりは、カウンセリングのあと、じわじわと効くようなことを話したいと思っている」的なMINOさんの言葉ですね。そこ目標にできるのは凄いな、とシンプルに思いました。即相談してよかったと思われる方が、カウンセラー側としても安心だしビジネスとしていいと思うので、「おお、この人すごいな」とすごく印象に残りました。そもそも、私はお話ししていたように「心理学の動画」*メインでやっているのですが、セミナー動画は大勢の人対象なので、だれにとっても薄く役立つことをおっしゃっているはずで、個別セッションとは全然受け取るものがちがうよな、とこちらも気づきました。
(*解:根本師匠が心理学講義の動画を販売されておられます。)


MINOさんは、感覚的なところを追及されているのが魅力で、スピリチュアル要素が入ってはいると思いますが、あくまで自分の体や感覚に根差したことをメインにされている独特の説得力があるなと思います。noteの文章も読みましたが、かなりご本人の雰囲気伝わってきますね。

ありがとうございます!!!!!!!!!
お客様は、おそらく別にスピってるからおもしろおかしくて、私のカウンセリングが好きなわけじゃ無い方だとお見受けしているのですが、必ず私が感じることや、わかること、伝わることを理解し吟味したうえで、お客様にお伝えしようとしていること、また、単に知識の組み合わをせずに、ご提案させていただいていることが伝わっているようで、本当に嬉しいです。
お客様の器の大きさに感涙でございます🐲
感謝申し上げます。


カウンセリング中、涙が出そうになったとポイント*について、細かくあったので、正確には覚えていないのですが、以下はそうだったと思います。
(*解:きっと何かのヒントになると思うので整理しておいてくださいとお伝えしていました)

・自分を卑下して夫を見ている。自己中と思う必要はないのに。
 私も素晴らしい、夫も素晴らしい。
・受け取る。自分をゆるすことを夫を使ってやる。*
(*お客様の場合は旦那様でした。お客様によって違います。)
・母がどういう人生なら幸せだったのか。罪悪感を背負う人は大きい。癒着できることも才能であると。


ーENDー

🍀

「涙が出る」というのは「自分の意志とは関係なく、勝手に感情が動いたとき」ともとれるし、「何かのメッセージ」ともとれるのではないでしょうか?

だから、そこに「答え」があるとみるよりは
「何かヒントがある」とみるのが私のカウンセリング方法です。

そっとみる。
やさしく眺める。
そんな感じで、また日常に戻ってください🍀💗


それと・・・
すっと涙が出た時点で
心の奥底の何かが、もう、「完了」できたのかもしれませんね。




素晴らしい才能あふれるお客様にお会いできて光栄です。

ありがとうございました。

MINO∞

いいなと思ったら応援しよう!