見出し画像

🐰ソアホック問題

🐰の足裏には肉球がない。

犬猫には走ったりジャンプしたりしたときにクッションや滑り止めの役目を果たす肉球がある。

🐰に肉球がないのは柔らかい草原の上を走るために必要がないうえ
十分早く走れる脚力を持っているからだそうです。(・∀・)カッケー

代わりに🐰の足裏には毛がふさふさに生えている。

もっさもさ~♪

この足で裸足を踏まれるとふかっとふわっとした感触が伝わってきて
幸せな気持ちになります(*´ω`*)♪モットフンデ


🦶カカトハゲてる問題!

先日、ペットショップで爪切り+簡単健康チェックをしてもらったときに
後ろ足のカカトが少しハゲていると指摘されました😱

皆これくらいなるらしく心配するほどではないと言われましたが・・
心配です(;_;)

毛足が長いのでショップの方が手でかき分けて初めてわかったことでした。
なので普段ゴロンと足伸ばしているときに観ただけでは気が付かないのです・・;

うちの麦さん絶対足に触らせてくれないし(^_^;)

足裏のハゲといえばソアホック。
ハゲが進行すると皮膚がむき出しになり炎症を起こすようになります。
それがソアホック!

家に帰って速攻調べました💻
対策も考えました。

🚽トイレを撤去(゚д゚)!

ケージ内の三角トイレを撤去しました。
このトイレの金網が良くないと思ってのことです。

三角トイレ使用時(真剣w)

床が金網だとソアホックになりやすいとは以前から言われていたことでした。
なので最近のうさぎ用ケージはプラスチックのすのこで売っています。
我が家もプラすのこです。

トイレはたまにしか乗らないし大丈夫だろうと思っていたのですが
影響がゼロとは言い切れないので
思い切って今回撤去しました。

せっかく覚えてくれたのになあ・・(´・ω・`)シュン

撤去したことですのこにそのままするようになりました。

と言っても
そもそもトイレ以外の場所→すのこの上でもしっこ&💩してましたw
(すのこでする場所はだいたい決まってました)

冬の昼はトイレのみで済むこともあり
そのときは夜掃除の時はトイレだけで楽だったのですが

両方されたときは作業が倍になりなかなか手間でした。

そして飲水量が増える夏は朝夜両方掃除していたのが去年でした。

なのですのこのみの掃除になったのでむしろ楽になったかもしれません。

トイレを撤去したばかりのときはどうなるかと心配でしたが
トイレはなくてもちゃんと同じ場所にしてくれました。

🚽NEWトイレしっこ汚れ問題

すのこでしっこするに当たって心配なのが
足裏がしっこで汚れないか?という問題です!

足裏がしっこで濡れるのもソアホックを進行させてしまう要因となってしまいます。

参考にしたのはこちら👇

海外でのうさ飼い事情を発信されてる📺YouTubeです。

うちで使っていたようなトイレは海外では良しとされていないようで
(そもそも売ってないw)
この動画ではチモシー入れとトイレは一緒になっています。

チモシーをチモりながらしっこ&💩するのが自然だからだそうです。
確かにうちの🐰麦さんもすのこでするときはチモシー入れのそばでした。

そもそも海外ではすのこもケージも良くないとされているので
ケージスタイルを取っている我が家とはかなり異なりますが・・(^_^;)

で。

参考にさせてもらったのはしっこする付近にチモシーを敷くこと(^o^)/

ただ
新しいチモを敷くのはもったいないので(・∀・)トーゼン
食べ残しのチモを敷いてます。

最初は元トイレ場所にのみ敷いていたのですが
やはりチモ入れそばにもしてしまうのでそちらも敷くように。

するとあらまあどうしてでしょう(・∀・)

メインのトイレ場所はチモ入れ横となり
元トイレ場所ではしなくなりました~

プラチモ入れはどけて木チモ入れは少し場所をずらした

てことは無理してたのかなー?
ホントは最初からチモ入れそばが良かったのかも(^_^;)a

木チモ入れをどかしてまでここでしたかったみたいだからww

すのこ下に新聞紙とトイレシーツを敷いてひとまずこれでバッチリです(^o^)v

毎度すのこはシャワーで水洗い・・時にはトレーも丸洗いで面倒に感じるときもありますが
意外とチモシーの粉がついていたりで汚れるので
クシャミ持ちの麦さんにとっても良いかもしれませんw

🐏床材問題【ケージ内編】

ソアホックの要因として床材が硬いということがあります。

ケージ内のプラすのこも金網よりはマシでも
良いとは言えないと先に書きましたが
となるとケージそのものを排除することとなる・・(´・ω・`)ウーン

📺ダックス先生は普段からケージ慣れをしてないと
緊急時→入院や災害時に大きなストレスとなってしまうと言っていました。

うさぎホテルに預けるときもそうですね

おーなるほど!とこの考えに納得したので我が家では引き続きケージに入っていただきますm(_ _)m

今ケージの半分はトイレと化しているのでw
すのこはそのままで。
残り半分にはマットを敷いています。

前から敷いていますが
冬のふかふかマットは良いのですが
🐰麦さん夏用うすっぺら仕様はどうもあまり好きではないらしい(^_^;)アリ?

ふかふかじゃあ暑かろうとヒンヤリタイプを置いているのですが
ホリホリしてどかしてしまったりしっこをしたりと不満気(´・ω・`)ショボン

100均で購入♪ 気に入っているように見えますが・・;

元々すのこの上で寝そべるのが好きなんだよねえ(*´ω`*)

それでもマットとすのこと半々くらいで使ってくれてますw

🐏床材問題【サークル内編】

ケージから出しての運動はサークル内でさせている我が家ですが
一応マットは敷いています。
フローリングは硬いし滑るし。

30✕30のパネルマット&おすまし麦さん💐

ですが薄いのであまりクッション性はない。

なのでもっとふかふかマットorカーペットに替えようと
💻ネット検索しまくりました!

けれどそれなりにお値段する・・・;
今のまだ使えるのに・・・;

今のマットにする前はニトリのパズルマットでした。
ですが囓ってしかもうちの子はどうも食べてしまうようなので替えました。

画像2
まだうちに来たばかりのちっちゃな麦さん

まだまだ使えたのにお払い箱・・(冬の防寒には使えましたがもういらないw)(そしてジモティーへw)
ちょっと今夏の電気代も去年の倍近くまで跳ね上がっているし
どうしたもんかとポチれないでいると・・

イオンで見つけた!

画像1

これなら今のマットの下に敷けば良い!
カッターで簡単にカット出来るのも良い!

敷くには全部物どけてマットも一枚一枚はずして(30✕30のパネルタイプ)
娘にも手伝ってもらって敷きました。

上に重ねたマットが浮いてしまわないか心配でしたが
大丈夫!イイカンジ♪

前よりふかっとしました。
ふかふか過ぎてもダメだろうし加減が良くわからないけどw
前より足音も変わりました。
あまりしなくなりました・・(;_;)
前のトテトテいう音が可愛かったのに・・(;_;)

でも何となくジャンプすることが増えた気がします!
やっぱ🐰うさぎといえばジャンプジャンプ!!

これで少しでも良くなればイイけど。。。

相変わらずフローリング部分で寝転ぶのは好きだけどね~(*´ω`*)
ひんやりがイイんだろうね。

ピント合ってない(^_^;)
同一兎ですw


こんな感じでソアホック対策しました。

来月の爪切り&健康診断で先生に診てもらって、経過をみていきたいと思います。

このふかふかを守るんだ!!


この記事が参加している募集