序章 第2話 順調すぎる滑り出し!判明した事実をまずは整理!
みなさんこんにちは。
アフタヌーンをいかがお過ごしでしょうか??
僕はカフェでゆっくりハニーオレを飲みながら執筆してるつもりで自宅のインスタントのカフェオレに蜂蜜を入れて飲んでいます。
こういうのは気持ちが大切です。
いや、、、気持ちが全てです。
今回は就労継続支援B型施設の開設に向けた第2話となります。
まだ1話をご覧になっていない方はそちらもぜひ。
そして第1話をサポートしてくださった方、
コメントで情報提供してくださった方、
応援してくださった方、
ありがとうございます!とても感謝しています。
さて、実はタイトルに書いた通り順調な滑り出し、、、
完全なるスタートダッシュを決めることとなったのでご報告です。
大きく分けて3つのことが判明しました。
①現職の職員について
②新しい施設の敷地・立地について
③新しい施設の人員配置について
①現職の職員について
現職の職員が2名、3月末をもって退職となります。
ベテラン2名の退職。このタイミングで。言葉が出ません。
②新しい施設の敷地・立地について
現在の住宅を改造した施設に
併設する感じでイメージしていました。
が、市の職員に確認したところ
ハザードマップでイエロー・レッドに
入っていたら新設の申請を受け付けられないとのこと。
ちなみにガッツリイエローでした。
③新しい施設の人員配置について
サービス管理責任者、
職業・生活指導員が1名ずつ必要とのこと。
サービス管理責任者の資格を僕が持っていない。
なんなら受験資格もない。
所長に上記3点を伝えるとがっくし…といった感じ。
そりゃまあ、、
10年以上働いてくれた職員が辞めるし、
空いてるスペースを活用できないし、
必要な人員配置ができそうにない。
「頑張りたかったが、無理だったか…
スタートラインにすら立てないか…」
そう言って肩を落としてしまった。
しかし僕は喜ぶことにしました。
喜んでも事実は変わらないですが、、
僕は思うのです。
現実とは、自分がどう捉えるか、どう考えるかが全て。
仕事なんていつか辞めるんだし、
今の施設も100年後も使えるわけじゃないし、
新しい人は探せばいい。
というわけで、
新しい出会いを今から楽しみにしています!
それに他のB型施設は基準をクリアできてるから
うちだってクリアすればいいだけ。
前代未聞でも、未開拓でもない。
みんなが通った道のりです。
それに施設の場所については
地元の重鎮が理事長を務めてくれているんだから
このアドバンテージを使わない手はない。
3月の理事会で早速協力を仰ぐための資料を作る!
それと並行して僕も探すことに。
探し方はシンプルにお散歩して空き家を探す旅。笑
暖かくなってきたし、
田舎道をダラダラ散歩するのは気持ちがいい。
新しい職員は……
常勤のサービス管理責任者1名
常勤の職員1名
非常勤1〜2名
今すぐに雇うわけじゃないし、
前向きに考えていたら大丈夫。
さあ、楽しくなってきたぞー!!
ぜひみなさんも応援よろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?