![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36236213/rectangle_large_type_2_6757619721d372d1ba0a248739c4a9fd.png?width=1200)
ビューティーを意図する付箋(ふせん)〜もう一人の自分が問いかける〜
こんにちは。あきです。
きょうは、ダイエット&ビューティーへの拍車をかけるための付箋(ふせん)を作りました。
1つめは、『その一口は、“美しさ”に向かっていますか?』
2つめは、『一瞬一瞬、美しい自分を創れていますか?』
私が6月から始めたダイエットは5ヶ月め。
実は、4ヶ月めの先月は停滞期でした。
正確にいうと、停滞‘気’ですね。気があまり進まなかったようです。。。
ダイエットする気はあるのですが、行動がなかなか伴わない。
ということは、、、
本当は気乗りしていないということです。
先月を振り返ってみると、
・懇親会で揚げ物を食べたり、お酒を飲んだり。
・宝塚に遠征してホテル泊で、ケーキセットを食べたり、ホテルでの食事で高カロリーなものを食べたり、帰りの新幹線でシュークリームを食べたり。
・帰ってきてからも、夫へのお土産のりくろーおじさんのチーズケーキを数日食べ続けたり。
・娘と私のお誕生日があったので、誕生日ケーキを食べたり、外食したり。
・熱中症予防に、娘の送り迎えはバスで通って、歩かなかったり。
etc...
と、外食が多く、ケーキを食べすぎました(^^;)
その割にいつもの運動量が減っていました。
ケーキ食べても良いんですけどね。
美味しく食べて、その後に早めにリカバーしておかないと、着々と大きく成長できちゃいます。笑
という訳で、先月はダイエットの体重が下げ止まりで、体脂肪率もリバウンドしたんです。
今月は?というと、涼しくなってきたので、娘の送り迎えのウォーキングを再開。
また、下着を変えたことで、セルフイメージと日常の姿勢が激変し、私の脳はすっかり「痩せ脳」にスイッチオン!しました。
そして、このうまく来ている波を逃したくないので、この波に乗って、目標体重までのあと2kgをサクッと落としてしまいたいっ!と思っています。
そこで、冒頭の付箋(ふせん)の登場です!
『その一口は、“美しさ”に向かっていますか?』
『一瞬一瞬、美しい自分を創れていますか?』
目につくところに貼って、自分に浸透するまでリマインド・リマインドしていきます!
2組作ったので、食卓から目に付く冷蔵庫の私用のミニホワイトボードに1組、洗面台の鏡にもう1組を貼りました。
食欲の秋、実りの秋、おいしい旬のものを美味しくいただきながら、サクサクと健康的にダイエットしたいものです。
もちろん、「美しさ」を目指しているので、ただの体重減ではないのです。美しさを体現するボディと思考を創っていきまーす( ^ω^ )
「あなたが毎瞬、毎瞬、選んでいる美しさは何ですか?」
「どんな美しさを体現していきたいですか?」