![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158804997/rectangle_large_type_2_468ceb3aae9fa0106c94bdf847dad8d4.png?width=1200)
黄昏時、この世界に手紙を出したくなる。
マリン歴、10000日目。
今日は生まれてから10000日の日だった。
たまたまちょっと前に、
齢27で10000日記念日があると知って
カレンダーにメモっておいたのだ
(なんと専用の計算サイトがあった)。
せっかくだからお出かけするとか
残るモノを買うとかぼんやり考えてみたけれど、起きたらゆっくりしたい気分だったので結局いつも通りに過ごした。
夕飯の買い出しにスーパーへ自転車を漕ぐと、ちょうど太陽が帰っていく時間。
10000日って長いような短いような…今日になってもあまりピンとこなかったけれど「そうか、10000回目の夕方なんだ」と思った。
赤ちゃんの頃、私はよく黄昏泣きをしたらしい。うちの母は何度もその話をする。嬉しそうにする。泣き出す赤ちゃんの私を抱いて外へ出て、一緒に夕日を見たのだと。
その話を聞くと、なんかわかるなと思う(自分のことだから当たり前だけど)。
私は1日の中で夕方がいちばん好き。きれいな夕焼けに出会うと
「おーーーい神さま、見てるーー?
私は、幸せにやってるよーーー!」
…みたいな気持ちで胸がいっぱいになって、心の中で手をブンブン振る。笑
私には、特定の宗教の神はいない。でも、祈りってこういう風に生まれたのかなと考えたりする。
もしかすると赤ちゃんの私も、夕暮れのあの切ないような嬉しいようなたまらない気分を、話せないから涙で発散してたのかもしれない。
20000日目が来るのは54歳。
生きてるかな、どこで何してるのかな。
夕焼けのきれいな世界を愛しているといいな。
《食べるこ日記 Day04》
1日飛んでいるけど、インスタには昨日載せたのでセーフじゃ。笑
今日のおいしかったもの。Latteria BeBè Kamakuraのモッツァレラチーズ。カプレーゼなどにもせずそのまま味わった。おいしいモッツァレラチーズってのどがうるおう。