見出し画像

2020年、はじめての

とうとう2020年に入りまして、2019年から1年しか変わってないのに、2010年になるときには感じなかった近未来感が2020年にはあるような気がしますね。日本全体でみるとオリンピックイヤーというものが、私自身でみると新生活・社会人になるっていうのが大きく影響している気がします。

よく?ツイッターとかでは話題になっている気は勝手しているのだけれど、私がフォローしている人達がたまたまそうなのかもしれないけれど...
年末年始に実家へ帰省すると、話題になりがちな、「彼氏・彼女はいるのか」「結婚はいつするのか」っていう親・兄弟姉妹・親戚からの圧。

干支も2周目完了してしまいまして、そんな年齢で。
人生100年計画でいくなら、ほぼ1/4というこの年齢。1年変換なら4月から始まって7月。1学期終了ですよ、恐ろしい。
学生だからそんな実感なんてないし、まだ友人の結婚式なんて参加もしていないからこそ鈍感にはなっているつもりでした。親も弟たちもそんな強く真面目な顔しては言ってこないし、祖父母にあたっては「結婚式に参加できるように畑仕事で鍛えているんだ!」っていうただのほのぼのネタだし。

ただ、4月から中距離?遠距離恋愛になるっていうのが、これまでは来年の4月っていうカウント方法だったのに、年明けたらあと数か月ですから...実感。恋人と冗談交じりに?結婚とかの話になって、どこまで本気で話してるのかなってくみ取れず、変な熱量で(低めな)返してしまって、反省というかマジな話をするってなった時、きちんと想いや考え方を伝えることができるのか不安になってしまって。現時点での私のスタンスを文字化するためのnoteを、とおもって書いています。

姓について

私は予定があるわけではないけど、結婚しても姓を変更する気がなくて。
夫婦別姓の選択はムーブメントがとかではなくて、いやムーブメントのおかげで知ったのかもしれないけど、ただ単純に面倒だなって。変えることへのメリットが見当たらなくて、変えたくないなっと思う。無理くりのメリットをつくるなら、出席番号が圧倒的に早くなるのでは?という期待感くらい。

修士論文書き終えたら、できるならば学会へ寄稿してみたいし、そしたらその名前のままでいたい。数十年後の名前で検索して出てこないなんて、むなしすぎる。
名刺とか変わるのも、役職が変わったり資格取得したときとかなら嬉しいかもだけど...いや面倒なのかな...姓が変わるって、相手の影響で~相手の所へ~って感じがなんだかね。住民票移すのですらおっくうなのに、免許とかいろいろ変更するのも、中身が変わるわけでもないのに...なぜ?感が強い。

こんな文章書いていると反骨心とか流行とか、思われるかもしれないけれど。普通に考えて面倒くさいと思ったので、私はこの旨をパートナーに伝えるだろうって思いましたし、今のパートナーには低めの熱量で伝えてます。

結婚式について

「式」について、これは私自身の気持ちはまだ超あいまいで...
ドレスは着てみたいんです。SATCの感じね、エンディングの方だけど。
誓うに重きを置くなら、パートナーと二人だけで誓いたい。契約っぽい感じになりそうだけど。二人の関係についてだから、他の誰かに見てもらう必要なんてなくて、恥ずかしいから、みないでくれ~って気持ちが大きい。式ならともかく披露宴...っとなってしまうだろうな。

これまで恋人を紹介するってことしたことなくて、この人だよって教えるけどこれは紹介とは違うじゃない?だから今の恋人がしてくれる、恋人の友人を紹介されるっていうシステムがどうも衝撃的で(笑)
嫌ではないけど、私がするかと言ったら...?????
恥ずかしいのか、意味を感じていないのか、その理由が具現化できていないのだけど。だから困っているのだけど。
上記の最終版、最上位にくるものが結婚式や披露宴だと自分では思っているので。
恋人の親しい人と私の親しい人を同時に呼んで...効率がいいからそうしているとしか、それくらいの理由しか考えたことが無くて。そもそも呼ぶ理由もよくわからなくなってきた。感謝を伝えるとか、人生の節目をみてもらうとかの意味合いが強いのかなっというのが今の認識です。

こんなグダグダとネガティブな文章書いているのは、ネットの記事を読んでしまったからだと思っていて。「男女平等の結婚式を!」って感じな記事だったんですが。しきたりとか、マナーとかそれに意味はあるのかと感じるルールが沢山あって。その基準が男性よりであることに、嫌気がさしました。

呼び名・順番・座る席・歩く場所...それぞれに「???」とたくさんの疑問
母はどんな気持ちで結婚式を挙げたのかなって経験者の意見を聞いてみたくなりました。

住む土地の選択

もう、まるで結婚する前提の話みたいに聞こえてしまうかもしれないけど。今まで住む場所の決め方なんて
①親がそこで仕事するから
②そこの学校にかようから
③自分の職場がそこになるから
の3パターンですよ。①はさけられないやつだと思っているので、なにも思わないっていう表現が正しいかわからないけど、そんな感じ。
②③は結構、私の中ではハッピーな感じで。建築が学びたくて大学決めて一人暮らししているし、これをしたい!都内で働きたい!をかなえることに成功して4月から都内へ行く。

④恋人の実家がそこだから、そこで住む

④の考えが、私の中に出てくるとは...少し思ってもいなかったので(笑)
まあ、普通に「やだ」っていいました。(笑)

これの折り合いをつけていくことが家族になるっという事なのか、、、
周りに夫の地元ではなく妻の地元だよっという方はいなくて、仕事の関係でお互いの地元から離れているっていう事は聞くけど。

ちょっと億劫だなっという事柄に向き合ていくことが、大人の始まりなのかもしれないと思い、お話ししながら良い判断できたらなと思っています。

2020年、はつnoteでした。

いいなと思ったら応援しよう!