
昔を懐かしみたいアニソン集(マニアック編)〜2000年迄
バナナを皮ごと喰らう勢いで喋る男。
…と、友人に評された事があります(何)
ここでのコンセプトが
「かつてコドモだったオトナたちへ」なので、久しぶりにそう言う記事です。
過去にゲーム音楽紹介をさせて頂いてたので、今回はどっぷりアニソンに(自分が)浸ろうかと思います。
「生きる上で大切な事は、アニメと漫画とゲームで教わった」
よく聞く言葉ですが、僕は地で受け止めちゃった人間です(笑)
それは歌に於いても同じです。
…と云うと歌詞や曲やの話をするとお思いでしょう?
たぶんそれより、アニメの中身の話しをします(笑)
ここは敢えて裏切る感じで選曲も相当マニアックなのを出してみようと思います。
(前に話題にしちゃったモノがあるかもしれませんが、忘れちゃってるのでご了承ください)
これで付いて来られたら…狼狽えます。
ちなみにマニアックと称しているその基準は「これまで誰ともその話をした事が無いから、知ってたら僕がビックリする類」です(笑)
深夜のノリで書いてます🌃
では、最初から飛ばしていきましょう❗️
雷伝説
はいマニアック(笑)
戦国スペースオペラとでも言いましょうか。
あんまし細かい事を気にしちゃいけない"浪漫アニメ"です。
そのOP曲ですが、入り方からロマンが凄いし「生きる事はきっと、己との戦」と言う名言がアツいですね。
お話し的には"成り上がり"なのですが子どもなりの反骨精神を駆り立てる名曲です。
燃えろ! ガリバーボーイ
空想科学世界ガリバーボーイ、尾崎紀世彦さんが歌われてます。
スチームパンク的な世界とファンタジーが見事に融合した名作です。
時空を超えた、冒険の旅
果てない、ワンダーランド
アタマからこの歌詞です。なんてロマン❗️(そればっかり)
武器も、左手に嵌めたシェルブリットのようなグローブにCDみたいなのを入れる事で様々な能力(魔力)を持ったスタンド「マインダー」ってのが出てくるんですが、それがカッコ良かったです。
ひとつの固定武器に色々なモノを入れ替えるってのが、自分かなり好きでして。
例えばYAIBAの"玉無し雷神剣"
色んな属性の珠を嵌めて闘うとか。
(YAIBAはコナンより語れる自信があります(笑)覇王剣と魔王満月剣のトコロは超カッコ良かったっす)
しまった! ガリバーボーイなのに(笑)
まぁ主人公が山口勝平さんだから、ご愛嬌って事で(メタ過ぎる)
コレお話しも凄い好きで、世界が確か平面なんですよ、球体じゃない所が想像を掻き立ててまた良かったです。
それもそのはず原作は広井王子さん。
なんて云うか今は分からないけど、昔って「魔人」みたいなクリエイター多かったですね。
超鬼神童子ZENKI、来迎聖臨
ヴァジュラオンアークしないコッチです、僕は(笑)
ZENKI自体がマニアックですね。
なんと言うか、この頃くらいから影山ヒロノブさんが大好きになってきまして、その最たるトコロがこの歌でした。
影山さんの歌なら2000年までなら大体、シャウトから何からちゃんと歌える自負があります(当時)
歌詞内容は薄っすいんですけど、意味なんてぶっちゃけ大して無くていいんです!
やっぱアニソンは勢いです(個人の感想です)
GOOD VIBRATION
マスターモスキートン'99。
これはね、オープニングアニメがイイ❗️(ぇ)
この時代は、あかほりさとる(この方も魔人)全盛期ですからね。
ラジオのレギュラーも持ってて、割とゲスいキャラクターなんですが(失礼)
僕もこの時くらいからモノ書いてましたんで(10代)彼の作品は大体読んでましたから相当影響を受けてるんだと思います。
…マニアックだなと思うのは、こんなトコロでしょうかね…。
ここにWeiβも入っていましたが、ラジオドラマの話や声優さんとの昔話がこじれそうなので止めました(笑)
時代が時代なので、当然分かる人はいらっしゃると思います。
だから「と云うコトはコレも好きなのでは?」
って予測も立てようと思えば出来ると思います。
良く言われるのが「Black Lagoon」です。
ただ、もうこの時にはサブカルから縁遠くなってたので、何系かも全然知らないのですよね💧
たぶんダーティな感じだとは思いますが、観てみたいです(笑)
今回僕の中では、サンライズ系はそんなにマニアックではないと思ったので一部外しました。
次回も…他のが間に入るかもですけど、アニメの歌ではないインスト曲も結構好きなので、その辺のご紹介も良いかもと思っています。
2000年までじゃないですが、
こういうのとか。
いやぁ…今回も詰め込みました(笑)
なにか感じるトコロがございましたら是非イイネ、コメント、フォロー等よろしくお願い致します。ヤル気(書く気)が出ます!
いいなと思ったら応援しよう!
