高田馬場で1000円以下の昼ごはん

【カレー】
maya(マヤ)
ランチテイクアウトでナンで食べるカレーとしては馬場で一番美味しい。ほうれん草が特にオススメ。

プネウマカレー
チキンカレー580円がとても美味しい。テイクアウトできます。ちょっとスパイシーです。

エチオピアカリーキッチン 高田馬場店
500円台のカレー弁当(欧風の甘めのカレー)がテイクアウトもできておすすめ!一押しはキーマカレー弁当550円

白カレーの店 1/f ゆらぎ
白でなく普通のカツカレーのウィンナートッピングがおすすめ

Oriental Elephant 高田馬場店
インドカレーとタイ料理両方が味わえるお店。結構ボリュームもあってインドもタイも共に美味しいです。
テイクアウトもできます。

カレーライス専門店 ブラザー
鯖キーマも美味い

【そば】
蕎麦 こばやし
カツ丼セットで「もり」がおすすめ。700円。

【ラーメン】

江戸麺 GOODLE
どれも美味しいのですが、トッピングすると1000円越えます

デイトセイ
中華そば、つけ麺、まぜそば、全て美味しい

麺達 うま家
マイルドな家系ですが、歳をとるとこのくらいでちょうどいい。でも味濃いめでキャベツトッピングがおすすめです。


末廣ラーメン本舗 高田馬場分店
醤油ラーメン好きには超おすすめ。チャーハンも美味しいです。

麺屋 こころ 高田馬場店
台湾まぜそばですが、一度食べると無性にまた食べたくなる味です。最後の追い飯が美味しいです。

鶏そば 三歩一
鶏濃厚そばorつけそばがおすすめだけど、最近味が落ちました。


【うどん】
肉讃岐 甚三うどん 高田馬場店
本格讃岐うどんのお店。とにかく麺が美味しいです。

【洋食・定食・ハンバーグ】
キッチン谷沢
鉄板ジュウジュウのハンバーグが食べたい時はここのハンバーグが一番。
またランチ限定のカツカレーはボリューム満点。月~金は日替わりがあり、火曜はハンバーグです。

キッチン洋庖丁 高田馬場店
たまに食べたくなるポークカラシ焼きとスタミナ焼き。ボリュームたっぷりの炒め物はどれもオススメ。

とんかつ いちよし
高田馬場はとんかつの名店だらけだが、ここはロースカツ定食で850円。ボリュームもあって味も良い。

【バインミー】
バインミー☆サンドイッチ
とにかくパンが美味しい。フランスパンにベトナムの大根と人参のなますと具材とパクチーを挟んで食します。おすすめはベトナムハムとレバーペースト、海老アボカド。ハーフにして2種類食すといいです。

【秀永】
人気の町中華。ホイコーローをご飯にかけて目玉焼きのせたホンコン飯、ぎんなんの入ったとりめしが人気。

【皿うどん&長崎ちゃんぽん】
長崎飯店 高田馬場駅前店
渋谷店は孤独のグルメで紹介された。皿うどんは硬麺と柔麺がありダブルも選べる。おすすめは柔麺。九州人なら知ってる長崎のチョーコー醤油が作っている「金蝶ウスターソース」をかけると特に美味い。ゴローさんもおすすめしてます。ちゃんぽんも美味し。絶対一度は行くべきお店。



いいなと思ったら応援しよう!