
複数のアバター投資家が一緒にメタバースで遊ぶ時のアバター選びについて
株式投資の場合、その株で遊ぶということはありませんが、アバター投資家の場合、メタバースでアバターを利用して遊ぶことができます。
アバター投資家は、複数のアバターを保有しているわけですから、その日の気分によってアバターを使い分けることができます。もしあなたのみならず、あなたのお友達もアバター投資家ならどのような遊びができるでしょうか。
私はThe Sandboxのケアベアアバターをたくさん保有していますが、私の知人も同様にケアベアアバターを複数保有しています。時々、メタバース上で、知人のケアベアと私のケアベアを踊らせることがあります。この時、利用するアバターにはこだわっています。
ケアベアアバターを初めて入手した時、知人も私もアバターは1つしか保有していなかったので選択肢はありませんでした。しかし保有するアバターを増やしてから、メタバースで遊ぶ時、アバターの選択を考えるようになりました。
今回は、遊び方の例をご紹介しましょう。
遊び方1
同じ種類のアバターを選択する

例えば、ケアベアアバターの場合、同じ種類のケアベアがあります。知人と同じ種類のベアを保有している場合は、それを選ぶのも一つでしょう。リアルな世界に例えるなら、兄弟・姉妹のような遊び方かもしれませんね。
遊び方2
似た種類のアバターを選択する

似た色、似た装飾品のアバターを選択するというのも一つの方法でしょう。見ていると可愛いものです。リアルな世界に例えるなら、お揃いのアイテムを持つ友達同士というイメージかもしれません。
遊び方3
全く異なるアバターを選択する

時には、「私は今日新しいアバターを手に入れたから、それで遊びにいく」ということもあるでしょう。そういう時は、それぞれ異なるアバターを選択することになります。ここでは、ケアベアとラビッツを選択しています。動物同士ですが、動物のアバターと人間のアバターで遊びに行くというのもいいでしょう。
アバター投資家の友達がいると、メタバースに遊びに行く際に、ファッション感覚でアバターの選択をすることができるので、さらなる楽しみ方ができます。