見出し画像

そうだ 京都、行こう。

JR東海の回し者ではありませんよ笑

カメラを始めたころ、なぜか「寺社仏閣で撮りたい」と思っていて、京都によく行っていました。

ちょっと昔の写真を振り返りたいと思います。

一番好きだったのは南禅寺です。
ここから見る紅葉がお気に入りで、行けば必ず撮影したと思います。

源光庵の丸と四角の窓から見る紅葉も好きでした。
この写真は、紅葉が始まったころですね。

細川忠興が創建した高桐院もよく行きました。
ここから眺める景色が好きでした。

いずれも平日に撮影していますが、人がいなくなる瞬間はなかなか訪れません…
京都の寺社仏閣は観光客がとても多く落ち着いて撮影することができないので、次第に足が遠のいていき、最近は訪れていません。
渋滞もすごいですしね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集