富山県高岡古城公園近くにある パン屋『麦のかなた』に行ってみた(食レポ)
今日は、富山県高岡市にある小さなパン屋さん『麦のかなた』に行ってみました。
お店は外装・内装ともにとても綺麗で、とってもおしゃれな雰囲気。店内入ってすぐ目に入るパンは全部可愛い!!
味も彩りも豊かなクロワッサン
パンの種類がとっても豊富で、長い時間迷ってしまうほど。特に 店内に入って目を引くのは色鮮やかなクロワッサンの数々!『麦のかなた』のクロワッサンは10種類以上あるそうで、生地のクリームやトッピングがバリエーション豊かです。
『麦のかなた』のクロワッサンは全て北海道の発酵バターを使用しているそう。専用のオーブンを使って焼き上げるため、生地のサクサク感と噛むごとに香るバターの香りが広がります。
カヌレや生ドーナツ、あんバターなどこだわりのパン
クロワッサンの他にも、デニッシュやカヌレ、生ドーナツなどのバリエーション豊かなパンがたくさん。
私が今日買った商品は3つ。
クロワッサン生地にミルクチョコレート、ヘーゼルナッツプラリネを包んだ商品。表面はさっくり、中はモチっとした生地の美味しさを堪能でき、中のチョコレートもちょうどいい甘さ。
かなり色が濃い表面のキャラメリゼがほろ苦くて美味しい。蜂蜜感が強いクイニーアマンもありますが、これはキャラメル感が強い。キャラメリゼがバキッとした食感で、硬めのクイニーアマンが好きな方にはドンピシャな商品。
クロワッサンをたっぷりのバターと蜂蜜でキャラメリゼした「ハニートースト」カリッとした食感とジュワッと広がるバターの香りがとっても美味しい。発酵バターと蜂蜜がマッチして最高の甘しょっぱいを感じることができます。
営業時間は通常10:00〜売り切れ次第終了だそう。休業日はインスタグラムでチェックするのがオススメ。見た目も味もこだわりある絶品パン屋さん、ぜひ皆さんも足を運んでみて下さいね。
住所:〒933-0057 富山県高岡市広小路1-29
Instagram: https://www.instagram.com/mugi_no_kanata/