見出し画像

近況報告

おはようございます🌞

久しぶりの投稿でございます!

いちおう私、会社に勤めております

ボスから任務を仰せつかり

それに集中しておりました

で何してたかというと…

実は

1年間、着付けを学んでおりました👘

ところが自粛と重なり

ピタッとストップ。

それに、学んでいくにつれ

とにかくお金がかかるけど

需要もない

現実的に見ても

引き時だな…と思っていました

話を伺った時は😳⁉️でしたが

最後だと思って

お相手に恥をかかせないように

集中して練習しよう💨と決めました

ちなみに

着付け師になるのに

私が習っていた所は

一人前になるのに10年かかるそうで…

今の私なぞはペーペー以外の何者でもない😓

そんな私の今回のお相手は

なんと❗2020年ミス鎌倉のお二人😱

ギョエ~~~~😲😨😱

先に謝っときます🙏🙏🙏

が、そんな事言ってらんない!

帯がバラバラ!😬

なんてあり得ない😖

お太鼓結びしかできないけど…

着物 楽しんでもらおう✨

そして

私も楽しもう💡…

自分を変える方法の中に

「言葉を変える」があり

さらに

所作、振舞いを変える

もあります

着付けを習い始めた当初

着付けだけ教える所はたくさんあるけど

自分で着れないと

どこが苦しいのかわからない

自分で着て、外にも出てみて

着た人を理解する

食事の時、トイレの時、崩れてきたら…

相手を思う事

正直、着物は自由に動けなくて

着るのはたまにならいい😅

でも着物と向き合って思ったのは

畳む時間が

梅仕事と同じく

それをするのに

瞑想状態になるくらい時間がいる笑

帯も着物も長襦袢も紐1本に至るまで

痛めないように

畳み方、しまい方があって

大事に一つ一つ丁寧に

扱っていく

物に執着してではなく

長方形でできている着物の構造を理解して

美しく掘り下げていく

物に魂があるという感じ

この感じが

日本人の霊性

なのかなと思った

こんまりさんの断捨離メソットも

通じるものがあるんじゃないかな

物と心を通わせる的なね

日本の古きよきは

いろんな事を教えてくれますね…

まーでも

今の着物女子🎀♀👘の皆さんは

まー楽しんでますよ❤️😆

そうなのよ❗今は今でもっと楽しんでいい🎵

好きな事は自然に心がこもるものだしね😁

着物のおしゃれは

ときめく色をどう組み合わせるのが楽しい💕

見てるだけでもワクワクするし

女性性も上がる🎵

日本には素敵な色がたくさんあるもんね🌈

話がずいぶん反れましたが😅

というわけで

私の任務は無事に終わり

仲間やイベントの方からも

お褒めの言葉をちょうだいしました

着付けの出来映えは

10段階だと4程度😓

やってる人から見れば

チェックだらけだけど

とりあえず🆗👌

良くやった私🤗

目の前の事

恐れずにやれる

昔の私だったら

文句は言うし(まー今回も言ってるけどね😆)

めんどくさがりでやる事はざつ

自分で勝手に枠を決めて

どうせ出来ないと

縮こまっていただろう

自分を愛せるようになる事は

自分の世界もどんどん広がって

もっと自分を好きになれる

なりたい自分にも近づけるって

事なんだな

と感じました

で、2020年ミス鎌倉はこのお二人

可愛かった😊

この日は新月🌑だった

良い経験をまた1つ積めて幸せでした✨

⭐自己肯定感を高くしたい!
⭐自分を愛せるようになりたい!
⭐本来の自分を知りたい!
など

カウンセリングお受けしてます!
コメントからでも
QRコードからLINE友達登録お願いいたします🌈🌟

最後まで読んでいただき
ありがとうございました💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?