運が良くなるお話(?)
それは呼吸法を試してすぐのこと…。
イザナミのおばあちゃんから教えられ、調べて分かった呼吸法をしてみるようになってからみのりんのお腹はどんどん大きくなっていた。
それは祖母が見て『随分と…大きくなったわね。』と言う程に。
私はお腹や全身から余分な力が抜けてどんどん成長しやすくなった?
ちょっと今から大きくなりすぎじゃない?とお腹をさすさすするようになった。
まさにぽんぽこぽ~んのまん丸お腹。
臨月になったらどんどん大きくなりますよと産婦人科の栄養士さんの言葉を思い出して、ちょっと調整が必要かしら???なんて思っていた時だった。
事件は起きた!
こんなに立て続けに事件起きることある?
私はそう聞きたい。
それは一層冷え込んだとある日のこと。
妹が遊びに来てコーヒーを入れ、その上に泡立てたミルクを乗せてココアの粉で模様を描いてくれた。
その後に祖母の作った野菜の煮物を摘まんでからお風呂に入った時だった。
頭を洗っているみのりんに激震が走る。
お、お腹が痛い…!!
泡だらけの頭で一瞬動きが止まる。
しばらくしてお腹の痛みは引いていき…ちょっと怖かったけど頭を洗い続ける。
そして、泡を流しているときにまたやってくる。
いてててててて!!!
なんだこれ陣痛か!?
え!?
早すぎない!?(早すぎです)
て言うか…これは…。
『あ"ぁ"ーーーーーーーーー!!!』
みのりんはトイレに駆け込んだ←
ショックを受けるみのりん
どうやら直前に飲んだコーヒーのミルク、その上に乗せられていたココアの粉はみのりんに合わないメーカーの粉…極めつけは野菜の煮物はめんどくさくて冷たいまんま食べた。
朝から一層冷え込んだその日…食べ合わせもみのりんのお腹にクリティカルヒットしたのだった。
そんな時にお風呂からトイレに駆け込むという苦行をしでかしたみのりんはお風呂で震えていた。
寒過ぎる。
『な、なんて災難だったんだ…。』
さすさす。
う◯こと一緒に出てきてないよね?
お腹をさすった時にみのりんは気付く。
お腹…ちっちゃくなってね???
そう言えば『便秘には気をつけてくださいね~』って言われていたな。
あれ?
ここ2、3日そういやお通じあったっけ?
ないな。
もしかして成長したと思ったお腹はお腹の人じゃなくてう◯こだった…???
私、う◯こさすさすしてた?
それはそれでショックなんですけど。
その話をみんなに聞かせたら…
たっつんは笑ってたし、妹も笑ってたし、おばあちゃんもやっぱり笑っていたのでした…。
この話を聞いたあなたはもしかしたら運が良くなるかもしれません。
※お腹の人も私ももうすっかり元気です。