![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81769672/rectangle_large_type_2_6e0e5a10d9f4a91fc3d0603d5563af52.png?width=1200)
HSPだなぁ〜って思うときNo.7
HSPの4つの要素のうち、
通常は敏感性と刺激察知がダントツ強く出ている私。
その次に強く出るのが共感性。
なんらかのスイッチが入った途端に
相手の中に入り込んでしまう。
最近の「共感性が出た〜」と気がついたのは。。
ある方のモニターを申し込んだ後のやり取りの時。
色々な支払い方法が明記されている
その方もHSPの方だからの配慮。
参加する人にとって良い方法と思って
色々と支払い方法が選択できるように提示してくれたのだと思う
で。。それを見た私。。
急に頭の中がグルグル。
参加費○○円だったから、
手数料が多くない支払い方法を使った方が良いよね?
となって。。
でも、考えたところでわからないので、
単刀直入に、「あなたが手数料をあまり取られなくて済む支払い方法で支払います。」
と聞いてみた。
私はどの支払い方法でも手数料がかからないことを伝えて。。
で。。その方の希望の方法で支払って解決!
というストーリー。
80%の非HSPの方々は、
こういうたぶん余計な事は、
もちろんやらないで
自分が払いやすいので
振り込んで終わりなのだと思う。
非HSPの夫に試しに話してみたら。。
「どうしてそこまで考える?」って返答があったので。。
そう言われてもねー。。。😅
でも、良いじゃないですか❣️
2人とも良い気持ちになれるんだから。。🌺
って、色々な山あり谷ありを子どもの頃から経験してきたから
そう思えるようになったのかもしれないけれど。。。😊🌺
では、今日も1日1回の自分に笑顔を忘れずに。。💕